【朝食】
グァヴァのエンパナーダ
昨日買ってきたエンパナーダ。特別美味しいわけでもないんだけど、時々食べたくなるのよね。
【昼食】
ワッフル、バッファローウィング、蒸し野菜の盛り合わせ、ほうれん草の煮込み、チキンとトマトのペンネ、ボロネーズソースのスパゲッティ
夕べの残り物です。
【夕食】
パラックパニール、サフランライス
夕食にいたっては、冷凍もの。
今夜の桃姫、かわいかったです。私のところにおもちゃを持って来て遊んでたのですが、しばらくしてふと振り返ったら、おもちゃをそのままにして寝ちゃってました。人間の年にしたら、80くらいのおばあちゃんのはずなんだけど、遊んでる時はまだまだ仔犬と一緒。いつまでも若々しいのは、元気な証拠なので、喜ばしいことです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は出勤です。
【朝食】
バナナ
犬達がご飯を食べている間に、大急ぎでバナナを食べました。だってそうじゃないと、3匹に狙われるんだもん。
【昼食】
タラ、コラードグリーン、オクラのフライ、ロールパン
ミーティングがキャンセルになったので、本当は行かなくても良かったんだけれど、一応たまにはみんなの顔を見ておかないとね。そして、同僚ひとりと一緒に、ランチに行きました。エマ母は、夕べ食べたチキンにあたったかもって、帰って行きました。かわいそうに・・・
ランチに行ったのは、学校の近くのCafe Sage Hillというお店。この間行った時に気に入ったので、今日もここで。どれも美味しかったです。
【おやつ】
ドーナッツ
夕方まで学校に居て、帰りにお買い物をして、ついでにドーナッツを買いに。この間食べたばっかりなのに、どうしても食べたくなっちゃいました。広告見たからかな。
3匹のお留守番、大丈夫かちょっと心配でしたが、大丈夫でした。クーパー君も粗相しないでお留守番してたみたい。桃はどうも、ひとりでカウチを使ってたみたいで、玄関のドアを開けたら、カウチからおりてきました。
【夕食】
サラダ
というわけで、夜はサラダだけで終わり。
寝ようと思ったら、ベッドルームが足の踏み場もない状態なんですけれど。ランド君・・・
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は、昼前からかわいいお客さんが来てます。ランド君とクーパー君、土曜日までお泊まりです。「じゃあ行ってくるからね。良い子でね。」って言われて、「え~、行っちゃうのぉ~?」って顔してたランド君、ドアが閉まったとたんにクルッと向きを変えて、何事もなかったかのように桃と遊び始めました。ところが、何を言われてもまるで分かってなさそうなクーパー君、ドアが閉まったらしばらく動きません。
【昼食】
白米、食べるラー油、蕪菜と油揚げの味噌汁、空心菜のオイスターソース炒め
ランチは、前日の残り物を頂きました。
ランド君とクーパー君は、桃のおもちゃを見たら全部新しいものに思えるらしく、興奮状態です。クーパー君はおもちゃを一度くわえたらずっとくわえて家の中を歩いてる子なのですが、ランド君は次から次へと出してくるのが好き。あっという間に、うちのダイニングとリビングはこんなことに。ランド君、遊んだ後はちゃんとお片づけ、お願いしますよ。
【夕食】
キムチ焼きそば、空心菜のオイスターソース炒め
夕食の焼きそばは、ランド君のママからの頂き物です。食事を作らずに食べられるのは、楽チンでいいですね。ご馳走さまでした。
さて、桃は「ハウス」のコマンドで走ってクレートに飛び込む子ですが、クーパー君も結構クレートが好きみたいです。クーパー君を先にクレートに入れておいて、桃に「ハウス」のコマンドを出してみたら、飛び込んで行きました。
ふたりでちゃんと、「ダウン」もできます。
あれ?アイツ、何してる?
2匹の視線の先にあるものは・・・
5つもおもちゃを抱え込んだランド君でした!
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
昨夜は、桃が左側、ランド君が右側で、私は2ラブに挟まれて、文字通りの肩身の狭い思いで寝ました。寒かったので、桃はずっと珍しく布団の中で寝て、ランド君は上で。でも、2匹とも私に背中やお尻を向けて、私の肩から腕の辺りで寝てて、グイグイ押してくるのですよ。縦のベッドに横に寝ようとする子達なので、間に挟まれた私は、「く」の字になって寝るしかないのでした。夕べ、4時頃までなんとなくテレビを観てたのに、今朝は8時前にクーパーのヤツに起こされました。ランド君と桃はまだグースカピー状態で、眠いのに煩いなって顔してましたが。寒いし眠いしベッドから出たくなかったんだけど、お漏らしされても困るので、犬達におしっこをさせて、朝ごはんをあげて・・・
【朝食】
クロワッサン、ヨーグルト、カナディアンベーコン、目玉焼き
夕べ軽かったからか、こちらも今日はお腹が空いてるので、朝はしっかり頂きました。コーヒーを飲みながらテレビ観たりインターネットうろちょろして、今度は外で犬達を遊ばせることに。実は今、アトランタは大変寒いことになっておりまして、今日の最高気温1度、最低気温はマイナス8度でした。お昼前なんて、当然まだ氷点下。そんな厳寒の地アトランタで、私も1時間外で犬達と遊びましたよ。最初は、う○ち拾いに出て行ったのですが、犬達は嬉しそうに外を走り回ってるので、つい一緒に・・・ そして、事件発生。夕べ、暗くなってから犬達を出した時に、桃と多分クーパーが電気の光の届かない暗いところでう○ちをしたみたいなんだけど、今朝は当然それがカチンコチンに凍ってまして、クーパーをそれを食っておりました。きったね~。食糞のことは聞いてたので、まさにそのう○ちを拾う為に私も外に出てたんだけど、私が見つけるより先に見つけて、さっさと食いよった。口の周りも中も、ゴシゴシされたのは言うまでもありません。エマもそうだったけど、野良やってた子って、やっぱりリサイクルしようとするんかいな?
【昼食】
豚のローストのサラダ
外で走り回ってクタクタになった子達を中に入れて、これで一段落かと思いきや、また家の中でおもちゃをくわえて、ドタドタやってました。私がサラダを食べ終わる頃には、やっと疲れたみたいで、静かになりましたけど。ボーイズが寝たところで、私と桃は忘れ物を取りに、一旦帰宅。ついでにも、桃を初風呂に入れました。だって、犬臭いの桃だけだったんだもん(笑)。ま、手術の後しばらくお風呂入れなかったんだから、仕方ないけどね。30分くらいだけ乾かして、スーパーに寄ってちょろっと買い物をして、ボーイズのところに戻ってきましたよ。寝てたはずなのに、外でおしっこして、3匹でまたちょっと遊んだらまた、ランドの目はショボショボに。ランド、誰よりもいちばん走ってなかったのに、いちばんお疲れなの?
【おやつ】
おせち
犬と人間の食事の準備をしながら、おせちの残りをつまみました。こんな日本らしい食事をレストラン以外でするのは、かなり久し振りな気がします。
【夕食】
ほうれん草のパスタのミートソース、ビール
ランド君のママが、これも冷蔵庫に残ってるから、チンして食べて下さいって書き置きして行って下さったので、早速ありがたく頂きました。夕食食べ終わったら、30分と経たないうちに、犬達は思い思いの場所でぶっ倒れて寝ちゃったんだけど、寝不足の私もそろそろ目がショボショボしてきました。ランド君はまた、話しかけても赤目のまんまで寝てますから。おねんねする時には、ちゃんと目は閉じて下さいよ。犬達3匹+自分の歯を磨いて、そろそろ寝ることにします。明日はついに、仕事はじめですから。
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
今日は、私の39回目の誕生日。今日から、桃と一緒に1週間ほど、合宿に行って来ます。だって、ランド君とクーパー君のパパとママが旅行に出かけるので、その間の留守番をお引き受けしましたの。レトリーバー3匹と過ごせるなんて、私としてはこんなウシシな誕生日はない訳でして・・・(笑)
【朝食】
シリアルと牛乳
シャワーを浴びたら、荷物をまとめて、大急ぎで朝食を食べて、お出かけです。朝早くからお留守番してるボーイズのところに行ってあげないといけませんからね。到着したら、まあ大歓迎ですよ。家の中でどったんばったん暴れられると困るので、3匹とも庭に出しておいてから、私は荷物の運び込みです。桃も、嬉しそうに外を走ってます。抜糸が終わって、もう全力疾走しても大丈夫なので、今までの分の余ってたエネルギー、全部発散してる感じです。クーパー君も、桃を追いかけて走る、走る。んで、ランド君はと言えば、私の足元でそんな2匹をまったりと見てるのでした(笑)。
落ち着いたみたいだったので、足をみんな拭いて家に入れたのですが、今度はおもちゃのみせびらかしっこ&追いかけっこ。桃もかなりはしゃいでました。だって、目が笑ってたもん。
【昼食】
豚のロースト、カップ麺
犬の大騒ぎが一段落したところで、私はお昼に。これ、美味しいから食べてみてって、ランド君のママが置いていってくれた韓国のカップ麺、早速頂きました。聞いてた通り、具は本当に海老とネギしか入ってないんだけど、確かに辛くて美味しかったです。豚のロースとは、家から持って来たもの。あまりにもカップ麺に何も入ってなかったので、食べました。
寝不足だったので、午後はまた犬たちと遊んでからちょっとお昼寝をしたのですが、桃は途中からランド君のベッドに行ちゃって、結局最後まで私にべったりくっついて寝てくれたのは、ランド君だけでした。相変わらず、甘ったれだねぇ。クーパー君は、いつも人間のベッドでは寝ていないので、自分からはあがってきません。ご招待してしまったら、私の寝る場所がなくなるので、あえてご招待もせず。
犬たちのディナーは、凄かったです。みんなヨダレを垂らして踊りまくって催促して、とんでもない早食い競争です。みんな違う部屋で食べさせてるのに。食べ終わったら、みんな他の食器チェックしに行くし(笑)。確かに、みんなちょっとずつ違うもの食べてるけどさ。
【夕食】
おせち、クラッカー、チーズ、ロブスターのスプレッド
私の夕食は軽めに。おせち料理は、グリ君のママのお手製です。ランド君のママから、冷蔵庫に残りが入れてあるの、食べてねってありがたいお言葉を頂戴したので、遠慮なく頂きました。旅行から帰るまでは持たないものね。まさか、数の子が頂けるとは。ご馳走さまでした。
夕食後もしばらく遊んでいたレトリーバー軍団、流石に疲れたみたいで、今家の中はとっても静かです。クーパー君はキッチンの犬用ベッドで、桃とランド君はそれぞれ、リビングルームのカウチをひとつずつ使って寝てます。只今とっても寒いアトランタ、外気マイナス6℃ですって。家の中まで深々と冷え込んできてます。この数日の間にもっと寒くなるみたいなんだけど、今夜は誰が羽交い絞めにさせてくれるかなぁ。
そうそう、相変わらずちゃんとお座りができない方がいらっしゃいます。どうやったら、後ろ足の方が前足より前に出てくるんでしょうねぇ。
個別ページ | コメント (7) | トラックバック (0)
今年はとっても静かなクリスマス。ケーブルを解約したので、テレビも観られず。ってか、観ないから解約したんだけど。おかげで、毎年新年までの間に反吐が出そうになるまで聞かされるクリスマスソングも、今年はほとんど聞いてません。暖炉で燃える薪(yule log)が画面に映ってるだけで、ずっとクリスマスソングが流れるチャンネルがあるんだけど、それを付けっ放しにしてうたた寝しちゃうと、絶対に悪夢を見るんだけど、今年はそんな怖いこともないし。
【朝食】
チーズデニッシュ
これも昨日買ってきたもの。焼きたてほど美味しくないけれど、今日はどこもお店閉まってますからね。
【昼食】
クロワッサン、ほうれん草とブルーチーズのオムレツ
お昼といっても、食べたのは夕方ですが、久しぶりにオムレツ作って食べました。オムレツに入れるチーズは、私はやっぱりゴルゴンゾーラみたいなブルーチーズなの。今日は茹でたほうれん草もたっぷり入れて、とっても美味しいオムレツでした。最後に、タバスコをちょっとだけかけてね。
この間ランド君のところから頂いたプレゼント、今までお預けになってましたが、今日全部桃にあげました。まずは、耳あてから。
あれ?おもちゃ貰ったはずだったのに、桃がおもちゃにされてますか、もしかして?
欲張りなお嬢さんは、全部自分のおもちゃだって、そっと主張してます。健ちゃんのママからもこの間おもちゃとバンダナ貰ってましたが、今年はマミーからのプレゼントはありません。だってさ、桃のおもちゃばこ、もうおもちゃが溢れてるんだもの。それに、手術代でお財布が痛いところですから、我慢して下さい。
【夕食】
ミートローフ、紫ポテトとハラペーニョの炒め物、茹でブロッコリーニ
夕食のミートローフは、主に桃のもの。牛肉と七面鳥の挽き肉に、卵、スパイスとハーブ、パン粉を入れてあります。桃が食べるので、玉ねぎが入れられず、かなり肉々しいし、固いです。私は今夜だけで、あとは桃の食事だな。そうそう、桃の分はちゃんと、小さな型で焼きました。この入れ物、この間学校で貰ったパンプキンブレッドが入ってたものです。
ハラペーニョって、辛い時と辛くない時と差が激しくて、辛くない時はピーマンかと思うくらい辛味がないんだけど、今日のは特別に辛かったです。炒めてる時から、湯気を吸い込むとむせるほど。ひえ~。
個別ページ | コメント (6) | トラックバック (0)
起きたら午後でした(笑)。相変わらず、昼夜逆転中ですが、私は完全に復活しております。
【昼食】
ブロッコリーのクリームスープ、タンシチュー
ちょっとだけ腹ごしらえしたら、桃と一緒にいらっしゃいって電話がかかってきたので、健ちゃんのところに遊びに行ってきました。夕食を食べに出かけようという話になっていたらしいのですが、そこで健ちゃんパパが健ちゃんママに、「桃ママを呼べ」と指令出したらしいです。
「自分の友達なんだから、自分で電話すればいいじゃない。」
「でもいいから、電話して。」
「それに、一昨日親知らず抜いたばっかりで食事できないのに、外食に誘ったらかわいそうよ。」
「ああ、そうか。」
って不思議な会話があったらしいのですけれどね。んで、健ちゃんママが電話してみたら、電話の反対側には、昼夜逆転してるものの、完全復活しちゃってる私が居たわけで・・・
【おやつ】
クッキー
日本のビデオを見ながら、お手製のクッキーを頂きました。中華料理の番組だったので、見てる間から生唾ごっくん。上海蟹、美味しそうなんだもん。
【夕食】
ワンタンスープ、鶏肉のサラダ、小龍包、棒餃子、肉団子と野菜と春雨の鍋物
中華料理のビデオで気持ちを盛り上げて、3人が向かった先は当然中華料理屋。出てくる物は全然違うんだけどね(笑)。でも、これはこれで、美味しかったですよ。ワンタンスープは、岩海苔が入ってるのが新鮮でした。棒餃子も美味しかったけど、ちょっと油がすごかったかなぁ。あとは、鍋物といってもスープに近かったんだけれど、これがまたやさしい味で良かったです。今度は、傷口が完全に塞がってから、ビール片手に食べたいと思います。
夕食後も健ちゃんのお宅で一緒にドラマを観て、のんびりとした土曜日でした。健ちゃんのパパとママ、桃のクリスマスプレゼント、どうもありがとう!
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【朝食】
トースト
今日は出勤。午前中にミーティングが入ってるので、あまり朝からゆっくりはしていられません。なんだか、学期が始まったのに、私の仕事はまだ忙しいままなんですが・・・
【昼食】
鶏肉と牛肉のソフトタコ、トルティーヤチップス
お昼は、オフィスのみんなが学校の他の部署の人たちに日頃の感謝をするランチです。医学部の新しくて立派な建物に、初めて足を踏み入れました。でも、エレベーターがどこにあるか分からなくて、グルグルしちゃいました。食べたのは、Willy'sからケータリングして貰ったものです。いや~、わざわざ違う建物に皆さんを招待したのに、呼んでない人が何人か来たってきいて、ビックリしました。
【夕食】
テータートッツ、赤ピーマンの炒め物、茹でアスパラガス、オレンジラッフィーのフライパングリル
夜は家にあるもので、簡単に。金曜から旅行に出かけるので、ひたすら家にあるものを片付けようという算段です。アスパラガス、冷凍しちゃうとどうしてもやっぱり、しな~~~としちゃいますね。
今日の桃姫。相変わらず、欲張りです。お気に入りのおもちゃは、2つ同時に使いたいらしいです。鴨は定番だけど、もうひとつ抱えてるのは、ランド君のママが日本からのお土産って桃に下さったものです。ピンクのお砂糖がついたドーナツです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
明日から長い週末が待ってるので、今日はすることもあんまりないし、気楽にクルーズする感じで行くことにします。
【朝食】
納豆ご飯、紫蘇
今日は珍しく、朝から納豆ご飯。この間、ランド君のママから紫蘇の葉を60枚くらい頂いたので、惜しみなくわっさわっさと食べてます。美味しい~。朝から幸せな気分。納豆のパックを捨てたから、キッチン中納豆の匂いだけど(笑)。
【昼食】
ハムとキャベツの炒め物
お昼は、ハムとキャベツを炒めて食べて、どうしようかな~、冷凍庫に入ってるパンを食べようか、それともご飯食べようかな~って悩んでるうちに、どうでも良くなってきちゃって、終わりに。 午後は、仕事の合間にパンを焼き始めました。まずは基本の食パンを美味しく焼けるようにと、色々レシピをちょっとずつ変えては、試してみているところ。前回水をミルクに替えて、水分とイーストを多めにして焼いたんだけど、それでもやっぱり数日で乾燥しちゃったので、今回はさらにミルクの量を増やして、オイルもほんのちょっと多めにしてみました。
【おやつ】
パン
2時半頃パンが焼けたので、切って食べてみましたが、今までいちばん美味しいかも!もっちり感があります。これは、研究のし甲斐があるなぁ。
夕方には、桃姫をお風呂に入れました。外から帰ってきた時に、リードでそのまま誘導すると簡単にバスタブに飛び込んでくれるんだけど、そうでない時は結構逃げ回るので、おやつを見せないといけないことがほとんどですが、今日はおやつを見せなくてもちゃんと、自分からバスタブに飛び込んでくれました。お風呂嫌いなのに、桃ちゃんいい子だね。
【夕食】
サラダ
変な時間にパンを食べたので、夕食はサラダだけで軽く終わらせました。この間固いままで食べたアボカドも、ちょうど良い柔らかさになってて、美味しかったです。香菜もたっぷりで、幸せ~。
さて、今日はお風呂から出てきて、遊んでる桃をお見せしましょう。
話しかけられて、首を傾げてます。さんざん毛皮を絨毯や壁になすりつけて、家中走り回った後なんですが、後ろのマットをよ~く見ると・・・
あっ!ぐしゃぐしゃじゃあ~りませんかっ。桃さん、それ、後でちゃんと直しておいて下さいよ。用事ありげに隣の部屋に行ったと思ったら、今度はワニのおもちゃを持って来ました。一緒に遊んで欲しいみたいです。
ヨダレでびしょびしょになったおもちゃを、何度も押し付けてきては、一緒に遊んでくれってせがんでます。その割には、言われるまで絶対にワニは離さないんだけどねぇ。
こんな風に、おかしな走り方で遊んでたりするから、10歳半近くなっても、まだパピーみたいだって、キキままさんに言われるんです。ま、元気な証拠ですから、マミーはいいですけど。それに、ラブは6ヶ月くらいで、精神的な成長が止まるもんねぇ(笑)。
桃ちゃん、いつまでも元気で楽しく、一緒に過ごそうね。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
夕べはちゃんと寝られました。んで、11時前にベッドに入ったので(寝たのは12時過ぎてたけど)、今朝は5時半過ぎにちゃんと起床しましたから。桃姫はまだ夢の国をふらふら歩いてたみたいですけど、私に起こされました。隣でずっと寝てたはずなのに、久し振りに会ったみたいに、嬉しそうにおはよ~の挨拶してくれる桃りん、激かわいい。朝から、お気に入りのカメさんで、一緒に遊びました。
【朝食】
パラサ、目玉焼き
朝、冷凍庫に入ってるどのパンを食べようか考えた挙句、突然朝からインドな気分に。んで、パラサ。ええ、朝は頭の回転がストップしてますから、変な組み合わせのものでも、平気で食べますから。
9時過ぎに出勤して、朝からバイトの子とミーティング。その後、半端な作業をちょっとやって、早めのランチ。
【昼食】
パン、スズキのグリルのレムラードソースがけ、サラダ
ランチは昨日の夕食と同じものを。オフィスが凍死しそうに寒くて、こんなメニューを選んでしまった自分を恨みました。シチューとかにすればよかったよ。
12時半からはミーティングだったので、お気に入りのレモンの飲み物を持って、通りの向かいのビルに行ったのですが、飲んでる途中であれ?変な臭いがする?オフィスの自分のデスクの上に、マグカップ2つ置いてるんだけど、もしかしてこれって、数週間前にエマ母が洗ってくれた分かもって・・・ 朝コーヒーを飲むのに使った分は、私が月曜の夕方に洗った分で、変な臭いはしなかったので、多分そうでしょう。彼女、匂いが全く分からない人なので、きっと気が付かないのでしょうけれど、マグカップ洗ってくれた後のすすぎ方が足りなくて、洗剤の臭いが残ってたみたい。今日の帰りには、自分の分は2つとも自分で徹底的に洗いましたとも。
【夕食】
白米、勝手に四川風鶏胸肉のグリル、野菜炒め、キュウリの糠漬け、キャベツの芯の糠漬け
糠漬けは、うちで作った分です。やっと糠床が使えるようになりました。まだ味に深みがないけれど。塩気が足りない割りに、早速酸っぱいです。この間、健ちゃんのママに糠を1袋買ってきて頂いて、そのお陰ではじめられた糠床なのですが、思ったより袋に入ってた糠の量が少なくて、足さないといけない感じ。だって、キュウリの頭がはみ出ちゃうんだもの。週末にでも、久し振りに日本食料品店に行ってみるかな。何年ぶりだろう。
鶏肉と野菜炒めのソースは、土曜日のパーティーの持って行った鶏肉が漬けてあったもの。予め加熱してあったものを、もう一度加熱して使いました。
夕食後は、桃姫とお散歩。相変わらず、家に帰りたくないよ~、もっとお外で遊びたいよ~のお嬢さんは、折り返し地点でエンジン故障起こしていらっしゃいました。ま、10歳半近くなっても、まだまだおもちゃを振り回して、ジグザグに走りながら遊んでたりする子なので、元気な証拠ということで。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【朝食】
チョコレートクロワッサン
この間買ったチョコクロも、これでおしまい。次回はクリームチーズのを買って来ようかなぁなんて思ってみたりして・・・
【昼食】
サラダ
お昼は、夕べの残りのサラダを食べただけで、おしまい。
【おやつ】
焼きたてパン
午後、仕事の合間に食パンを焼いてたんだけど、夕方焼けてきたら、もうパン焼き器の周りは、とっても良い匂い。桃じゃなくても、空中で鼻をぶんぶん回したくなりますよ。んで、食事の時間じゃなくても、焼きたてのパンを食べたくなっちゃうのよね~。いつまでも熱いパン焼き器の中にパンを入れっぱなしにしておくと、パンがあっという間に乾燥しちゃうので、焼けると同時にいつもレスキューしているのですが、それと同時にいつも食べてる気がするわ。今日も御多分に漏れず。ま、お昼がサラダちょっとだけだったから、お昼の続きってことで。
【夕食】
パン、サーモンのグリル、サラダ
遅い時間に桃姫のお散歩に行ったので、今日の夕食はとっても遅い時間になっちゃいました。夕方パンを食べたから、お腹ペコペコにもならずにお散歩に行けたけどね。野菜がたっぷりで、幸せな夕食でした。
夜寝る前にベッドを何気なく見たら、桃が可愛いことしてました。お気に入りで大事にしてるおもちゃがいくつかあるんだけど、ベッドにカメさん持ち込んでるの。あ~、でもきっと、ヨダレでベチョベチョなんだろうなぁ。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は月曜なので、出勤です。
【朝食】
シリアルと牛乳
11時にミーティングの予定で出勤したのですが、肝心な学生アルバイトが2人とも来られないって言ってきたので、水曜日に延期しました。な~んだ、こんなことなら、家で仕事にすれば良かった。エマちゃんのママも、同じこと言ってたけど。
【昼食】
エビ塩焼きそば、サラダ
夕べ作ったエビ塩焼きそば、次の日になっても、けっこう美味しかったです。冷凍庫に買いだめしてあった分、これで終わっちゃったので、また今度韓国系のスーパーにお買い物に行った時に、買って来なくっちゃ。ソース味の焼きそばも美味しいけれど、塩味も結構いけるわね。
【夕食】
牛肉ラーメン
最近私が食べてるラーメン、どんどん日本のラーメンからかけ離れていってるけど、今日はまた更にレベルアップした感じ。昨日買ったお肉が新鮮だったので、外側だけフライパンで焼いて、中はまだ赤いのをトッピング。香菜も甘辛醤油で炒めたのをどば~んとのせたので、もう私にとっては最高のラーメンに。
桃姫は相変わらずのんびりしてますが、ちょびっとだけ欲張りです。おもちゃは、2つ一緒に使うのが、どうも基本のようです。誰も桃のおもちゃ、とったりしないのにね。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日のブログは、後半に写真がいっぱいありますので、そのおつもりでご覧下さい。
今朝は、問答無用で、全員4時半起きです。まだベッドの上で悠々と寝ていた犬たちも、叩き起こされました。そして、5時半過ぎにトイレを済ませ、ランニングに出発。5マイルのランです。途中、上り坂を歩いたりしましたが、無事に1人+2匹でランニング終了。
【朝食】
カステラ
何を食べようかな~と冷蔵庫を開けてみたものの、今度はお野菜ばっかりで、朝食になりそうなものがシリアル&牛乳かパンしかなく、どっちも今朝の気分にはそぐわないので、却下。昨日買ってきたカステラを食べて、出勤です。
お昼過ぎまで、とてつもなく忙しかったのですが、それも一段落したので、1時過ぎにやっと、遅いお昼にありつけました。朝がカステラだけだったので、本当は10時過ぎから、お腹が空いていたのですが。
【昼食】
米飯、たらこふりかけ、油菜のおひたし、上海バクチョイの炒め煮、スズキのフライパングリル
ひとりでオフィスでお弁当を食べるのは、ちょっと淋しかったですが、お弁当自体は美味しかったです。いつものことですけどね。
夕方まで仕事をして、帰宅しました。健ちゃんがお泊りに来てから、こんなに長時間家を空けたのは初めてです。ドアを開けたら、桃姫と健ちゃん、それぞれのスタイルで歓迎してくれました。桃姫は相変わらず、尻尾をバシバシそこら中にぶつけて、耳を頭に撫で付けたようにして、全身で喜びを表現してくれます。健ちゃんはといえば、寄って来てチャカチャカするのですが、決して尻尾を振るようなことはなく。動き具合から、興奮しているのは分かるのですが・・・
しばらくしたら、2匹の間で、面白い光景が繰り広げられていました。この様子は、写真を中心にお伝えしようと思います。
隣の芝生はとてつもなく青かったようですが、これでぷいっと桃が行ってしまったら、健ちゃんの骨や角への興味は15秒も続かないのでした。これって、あんまりだわ・・・
さて、この後私は、夕食の支度を始めたのですが、どんでもない光景を目にすることになったのでした。普段、キッチンには入っていけないと、厳しくおうちで言われている健ちゃん。遊びに行った桃が健ちゃんに吠えられてキッチンに逃げ込んでも、絶対にキッチンに入ってきません。うちでも、キッチンには入ってこないし、桃が食事をしているサンルームも、床がツルツルのところ=キッチンと思っているらしく、入ってきません。そのために、健ちゃんの食器の下には、タオルを敷いてあげているくらいです。ところが・・・
あれれ?桃にくっついて、キッチンに入ってきたようです。最初は前足だけ。
次は後ろ足も!
更にキッチンの奥へ何の躊躇もなく入っていき・・・
まるで自分が鍋の番をしているような顔で座り込んでみたと思ったら・・・
キッチンの奥の洗濯機&乾燥機のドアの前で、しばらく考え事のようです。そして・・・
こんな狭い所にすっぽりと・・・
しばらくここに座り込んでました。あのぉ、健太さん、まだ乾燥機にお洋服が入ってるので、そこのスペース空けてありますが、普段はゴミ箱が置いてあるんですけれど・・・ こんな写真を見たら、健ちゃんのママは、卒倒しますよ。
【夕食】
シュリンプ&グリッツ、蕪菜の炒め煮、きゅうりとアルファルファのサラダ
昨日のチーズグリッツ、水分が抜けてしまっていたので、ちょっと水を足して、プリプリの海老とスライスしたマッシュルームを追加しました。海老に火が通ったところで、葱の小口切りと大好物のシラントロ、タバスコをちょっと入れて、できあがり。本来のシュリンプ&グリッツとはちょっと違うけれど、と~んでもなく美味しかったです。
さてさて、最後に、おまけ画像として、健ちゃんがどんな顔をして、桃家のグーを食べているのか、ご覧頂くことにしましょう。
個別ページ | コメント (8) | トラックバック (0)
てんこ盛りのおもちゃを見つけた興奮はおさまったらしく、夕べは夜中に「キュ~キュ~キュ~」って音で起こされることはありませんでした。やっぱり寝る時には、いじけたようにベッドの下にもぐり込んでしまった健ちゃん、いつの間にかベッドの上にのって来て、私の足元で寝てました。それはいいんだけど、まるで桃姫と結託したかのように、背中の上の方と膝のあたりでそれぞれ私を押してくれるので、私は海老反りのような格好で、ベッドから落ちまいと、ベッドの端にしがみついて寝ていたのでした。道理で、朝から全身が痛いよ。
【昼食】
いくらスパゲッティ
この間、ランド君のママからいくらスパのもとも頂いていたので、それを食べることにしました。大根がちょっと残っていたので、それを千切りにして、自家製のラー油と唐辛子が漬けてあった醤油でからめて、パスタの上に一緒にのせました。これがなんと、とっても相性が良くて、美味でしたよ。この大根、お酒のおつまみにもなります。
午後は、何を思いたったか、冷蔵庫の大掃除をしました。別に特に汚れていた訳ではないのですが、扉の調味料も全部だして、野菜ボックスの下や中まで、きれ~~~いにお掃除。気持ちがいいです。しかし、掃除をしたのは良いけれど、本当に食べるものがないなぁ。いや、調味料はいっぱいあるんだけど、野菜と果物が底をついてます。どれぐらい空っぽかって、野菜ボックスが1つ丸々空っぽで、葱もないくらい(笑)。
【おやつ】
ギリシャヨーグルトのハチミツがけ、グレープフルーツ
これでフルーツもヨーグルトもおしまい。益々、冷蔵庫が淋しい感じになってきました。
ちびっ子達はといえば、一緒に仲良く遊ぶっていうことはまるでなくて、大体1日中お互いに我関せずって感じです。そういえば昨日の午後、桃姫が私の足元でいちばんのお気に入りのElkの角を齧っていたら、それまで見向きをしなかったくせに、それが突然欲しくなった健ちゃん、桃の目の前に座り込んでじ~っと見てたと思ったら、「あう~ん」って言って、角を押さえてる桃の手をちょいって引っ掻きました。さ~、桃は怒った、怒った。それでも争いは嫌いなので、角を放棄して、隣の部屋にぷいって行っちゃいましたが。おやつを見せると、2匹ともすっ飛んできますが、2匹の距離はどう釣っても、これ以上は縮まらないのでした。
今日は、桃のグーもお鍋にいっぱい作りました。お野菜もお肉もたっぷり入ってます。お肉を切ってる時から、桃姫は自分のだって分かるらしく、キッチンから離れません。ダイニングテーブルの上にのせたスロークッカーで作ってるんですが、それをかき混ぜに行く度に、空中で鼻をブンブン回して、「あ~、いい匂いだわ~」って、うっとりした表情。
さて、出来上がって冷ましたグー、桃も健ちゃんも、一緒の食事内容です。桃は相変わらず、ガツガツ自分の分を平らげ、舌なめずりしながらウロウロ。それでも、健ちゃんが食べている間は、それを襲いに行くようなことは流石にしません。付いて見てなくても大丈夫そうだったので、キッチンに戻ったら、桃も私に付いてきました。しばらく健ちゃんもひとりで食べてて、それからキッチンの方へウロウロと歩いてきたので、全部食べ終わったんだと思ったら、これが大間違い。スプーン2杯分くらいだけ残してきてました。リビングルームを食器の方へ歩き始めた桃を見つけ、桃に喧嘩を売ってきました。食器から5メートルも離れたところで喧嘩を売ったので、また私に雷を落とされる健ちゃん。そりゃ私だって怒鳴りたくないけど、それは健ちゃん、あんまりだよ。食事多めにあげたし、もういらないってことなんでしょうと、残飯整理は桃姫にして頂きました。桃ほど食い意地が張ってる訳じゃないのに、なんで喧嘩売るかなぁ。難しいお坊ちゃんだなぁ。
【夕食】
沖縄そば
今日の沖縄そばは、かわいそうなくらいヒモジイです。だって、クレソンと卵しか入ってないんだから(笑)。冷蔵庫のお掃除の続きですから。明日は絶対に食料品のお買い物に行かないと、月曜日のお弁当が、また惨憺たるものになりそうです・・・
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日のブログに、お泊りのお客さんが来たって書きましたが、ではその正体をお見せしましょう。じゃじゃ~ん、この方です。
以前からこのブログにも度々名前が登場している、柴犬の健太君、通称健ちゃんです。いや~、しかし、この可愛い顔で、彼は小悪魔ですから。夕べ、ベッドに入ったのは10時半頃。桃も健ちゃんも一緒にベッドルームに入れて、ベッドルームのドアを閉めたのですが、電気を消す時に呼んでも、ベッドの上にいるのは桃だけ。健ちゃんは呼べば呼ぶほど逃げていき、ついにはベッドの下にもぐり込んでしまいました。まあ、好きにすればいいやと、そのまま寝ちゃったのですが、これが悪夢の始まりになるとは、その時の私には予想もつかず・・・
ぐっすり寝てたのに、桃のおもちゃが「キューキューキュー」っていう音で目が覚めました。犯犬は、桃のおもちゃで狂喜乱舞している健ちゃん。時計を見たら、夜の11時45分。子供は寝る時間、とっくに過ぎてます。「こら~っ!」って私に怒鳴られたら、一応やめたので、そのまままたお休みなさい。
また夜中に、「キューキューキュー」。またまた、「こら~っ!」って言われて、お休みなさい。
またまた、「キューキューキュー」。時計見たら、朝の3時半!しかも目覚まし4時半にセットしてあるので、その1時間前に起こされた私は、ちょ~~~機嫌悪いです。ついに、健ちゃんは私に捕獲され、桃のおもちゃで遊べないように、クレートに入れられました。もう1時間寝ようと思って、電気を消してベッドに入ったら、今度はクレートの中で「ヒ~ンヒ~ンヒ~ン」。「うるさいっ!」って怒られて、やっと諦めた模様。お留守番で寂しくて泣いてるのなら分かるのですが、どうもそうではないらしい。
という訳で、全く寝た気がせず、4時半に起きて走りに行くのは断念し、7時まで寝ました。桃も安眠を妨害されて、心なしかお疲れの顔。起きて桃のおもちゃ箱を見れば、この通り。夜寝る前には、おもちゃは全部箱に入ってたのに。
健ちゃん、ちゃんと桃に教えて貰って、片付けもしておいて下さいよ。君が散らかしたんですからね。しかし、赤と黒の縞々のおもちゃなんて、健ちゃんの顔の2倍以上の大きさがあるのに、どうやってあれを箱から出したんだか。
で、今朝もクレートから出して貰ったとたんに、大はしゃぎをして、亀のおもちゃをくわえてふりたくり、お尻を高く突き上げた格好で、桃に「やるか?」ってお遊びのお誘いをしてるのだけど、桃は顔の目の前で吠えられるのが大嫌い。寝不足でいつもよりテンション低い桃に、「やるわけないでしょ」と言わんばかりに、120%無視されてました。それでも健ちゃん、1人で空回り。うちは2人とも、キミのせいで寝不足なんだけどなぁ。
さて、次はちびっ子達の朝食。食事になると嬉々とする桃。今朝も踊り狂って食事を待ってました。一応健ちゃんも雰囲気に呑まれたみたいで、大騒ぎして食事を貰ったのですが、隣ですごい勢いでガツガツしてる桃に圧倒されたのか、ドッグフード10粒くらいしか食べません。いつも朝しかご飯を食べない健ちゃん。桃は1日2食だから、一緒にしてあげないと喧嘩するかもと思って、今朝はいつもの半分しかあげてないのに。
桃のことをぼ~っと見てるので、早く食べないと桃に襲われるよって言ったのですが、そんなことが通じる訳はなく・・・仕方なく、いつもの2倍の速さでご飯を食べちゃった桃に、クレートに入ってて貰うことにしました。隣の部屋で食事の気配がまだしてるのに、桃だけただ閉じ込めるのもかわいそうなので、クッキーを持って行ったら、健ちゃん覗きに来てるし。キミが覗きに来てどうする!早う、ご飯食べよし!
結局、それからまた数粒食べただけで、遊び歩いてるので、食事は没収されました。お昼前に、また見せたのだけれど、食べる気配なし。午後になってから、食器を見せても食べなかったんだけど、ドライフードを手で口元に持って行くと、仕方なさそうに食べるので、そうやってあげてたら、桃が見に来ました。当たり前だよね~。食いしん坊の桃は、気になるよね~。私を挟んで、桃と健ちゃんは反対側に居たし、桃も首を伸ばしてる程度で、迫って来たりはしていなかったのに、桃が来たのが気に入らなかった健ちゃん、喧嘩売りました。当然のことながら、私から大目玉を食らった健ちゃん。それからやっと、慌てて残りのご飯を食べてました。そうそう、最初っからそうやって食べてればいいのよ。この家はね、あげた時にすぐに食べないと、ご飯は取り上げられる運命にあるからね。覚えておきなさいよ。うちのサバイバルは、食べ物に関しては厳しいからね。
【昼食】
野菜炒め、韓国うどん
なんだか朝食を食べ損なったまま、お昼に。ちょっと早かったけれど、仕事の合間に夕べの残りの野菜炒めを食べて、インスタントのうどんに卵とベーコンを入れて食べました。なんてことはない食べ物なんだけど、束の間の幸せを味わいました。
健ちゃんと桃は、桃が完全に健ちゃんを無視するので、基本的に一緒に遊ばないのですが、健ちゃんはひとりで、桃を追いかけてみたりします。一緒にカウチにのってることもないのだけれど、健ちゃんがちゃっかりカウチを使ってるところに、桃姫を呼び寄せてみました。
と、まあこんな感じです。写真を撮り終えたらすぐに、今度は健ちゃんが退散していきました。
【夕食】
シリアルと牛乳
仕事の後、夕方、疲れたな~と思ってたら、桃を抱え込んでベッドで寝ちゃいましたよ。目が覚めたら、いつの間にか健ちゃんも、ちゃっかりベッドにのってきてるし。もう食事を作る気力もなく、野菜もないわね~ってことで、不本意ながら、シリアルだけ食べて終わりにすることにしました。長い人生、こういう日もあるわよね。
明日はちゃんと、長距離走ろうっと。
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
夕べ、帰って来たのは夜中の12時頃。それから結構すぐ寝たので、9時前には自然に目が覚めました。
【朝食】
コーンフレークと牛乳
シャワーを浴びて遅い朝食を軽く食べて、12時過ぎにエマちゃんの家に桃と到着。3月の桃のお誕生日にって買って下さってたプレゼント、エマちゃんが横取りして破壊したりしたらしいのですが、今日頂きました。しかも、桃のお気に入りのカモさん!到着してすぐに、エマちゃん、エマちゃんのママ、そのボーイフレンド、桃、私と、3人+2匹で、メジャーリーグの野球を観に行って来ました。今日はBark in the Parkというイベントで、特別に裏側の天井桟敷の方に、犬を連れたファンを入れてくれるのです。ちゃんと、人間1人につき、犬は1匹だけしか入れないので、セットでチケットを売ってるのですが、ちゃんと違う値段で2枚印刷してあるんです!
このイベント、去年はランディ君のファミリーと一緒に来たのですが、4階までの階段が怖いランド君、上りも下りも、パパが抱っこで大変だったので、今年は来ませんでした。
去年ほど頻繁にプールの水を取り替えたり足したりしてなかったし、犬達に無料でバンダナを配ってなかったので、ここも経費削減なのね~なんて思いましたが、ボランティアはみんなにこにこ色々気を遣ってくれるし、暑くなってきたらちゃんと席まで、犬用に氷を持って来てくれたりと、行き届いてました。9月にもまたあるみたいですが、9月は暑いんじゃないかな~。桃は、プールに飛び込んでみたものの、この間の泥遊びの時程には楽しくなかったみたいで、あまりはしゃいでませんでした。それでも、笑顔ですけどね。まるでテレビのレポーターの中継みたいな顔して、写真撮られてましたよ。
【昼食】
ホットドッグ、ビール
ブレーブスは、右肩の調子が悪い川上選手は、5日まで登板なし。そして、今日の試合結果は負けとなってしまいましたが、アストロズの松井稼頭央選手が出てました。エマちゃんのママや、彼女のボーイフレンドに荷物や桃を見てて貰っても、犬との観戦は、楽しいけれどなかなか大変です。食べ物にも興味があるし、他の犬にも興味があるし、暑くなってきたら、適当に水浴びさせたり、水を飲ませたり。結局、あまり野球は見られませんでした。桃はずっと、いい子にしてたけどね。
桃とエマちゃん、記念に、お揃いのブレーブスのバンダナをゲットしました。
【おやつ】
お茶漬け、塩コショウのチョコレート
帰って来たら、もうぐったり。実は、雨が降るかもしれないと思っていたし、朝結構怪しげな空の色だったので、日焼け対策をしていませんでした。なので、途中からじりじりと上半身を焼かれ、今腕と首から背中にかけて、真っ赤です。野球場に居る時から、もう痒くなってたんだけど、カ~ッと熱いです。これ。きっと皮がむけるだろうな~。今日はタンクトップ着てたから、Savannahでできた半袖のTシャツの跡はなくなったと思うけれど、今度は前も後ろも、首のところがタンクトップの形っていうか、スクール水着みたいな形に焼けちゃった。かっちょ悪い~~~。今年は、全体的にこんがり焼いてみようかな~。
母上に持って来て貰った山椒の実の水煮と、韓国系スーパーで買ったじゃこをふりかけて、とりあえずお茶漬け。チョコレートは、びっくりするくらい胡椒がきいてました。辛いです。これで一息ついて、今度は桃姫をお風呂に。昨日も今日も、色んな犬に会ったし、色んな人に撫でられたし、汚い水もかぶったし、お風呂に入れずに今夜一緒のベッドで寝る訳にはいきませんからね。それにしても、お嬢さんの抜け毛は凄いです。毎日が換毛期のラブですから、驚くことじゃありませんが、夕べブラッシングしたばっかりなのに、また今日も、お風呂でご飯茶碗山盛り1膳分以上、毛が抜けてました。昨日もそれぐらい取ったと思いますが、今日のは濡れた状態でそれですからねぇ。あれだけ毎日毛が抜けて、よく禿げにならないものだと、変に感心しちゃいます。
【夕食】
塩ラーメン
桃をお風呂から出したら、もう体力気力共に、ゼロ。でもまだお洗濯が残ってるので、夕食は手抜き。桃の食事だけ、作りましたけど。その写真はまた、冷めたら明日upします。
明日は9時から先生達が沢山集まるミーティングに行くことになってるので、もう寝ます。お休みなさい。
個別ページ | コメント (3) | トラックバック (0)
今朝は、まだ昨日の疲れが取れていなくて、いつもにも増して、起きるのが大変でした。しかも、ベッドから出たら、歩くのも辛いほどの筋肉痛。トレーニングをせずにハーフマラソンを走った自分が悪いとはいえ、こんなの久し振りです。それでも、10月のフルマラソンの後に比べれば、大したことありませんが。あの時は、関節や骨がしばらく痛くて大変でしたが、今回は完全に筋肉とスジだけです。上半身はなんともないのですが、お臍のちょっと上辺りから腹筋&背筋がぐるっと痛くて、股関節の内股のところのスジ、太ももと脹脛の筋肉と、足全体がとんでなく痛いです。なので、とてもじゃないけれど、普通には歩けませんし。歩くのもかなり、今日はゆっくりです。
【朝食】
パン
9時から学生アルバイトとミーティングなので、ダッシュ食べて出勤。それでも、数分遅刻しちゃいましたが。相変わらず、学生はダラダラしてます。ってか、私が遅刻するからそういうことになるんですけどね。なんとかミーティングを終えて、新しい用事を頼んで、今度は自分の仕事。ひとりしかオフィスに居ない時は、誰も話しかけてくる人が居ないので、静かで仕事が捗りそうなものですが、何せ画面が1つしかないので、意外とそうでもありません。
【昼食】
餃子の皮のピザもどき、油菜のおひたし
今日も、お弁当は夕べの残りものです。朝が軽かったので、お昼はちょっと早めに食べることにしました。なんだか、おつまみかおやつを食べてるような、ビールを飲みたくなるような、不思議な気分でした。でも、コンピューターの前に座ってひとりで食べる食事は、ちょっと寂しいですね。
夕方は早めにオフィスを出たのですが、ずっと座ってて立ち上がると、筋肉が固まってて、また痛さが倍増です。えっちらおっちらと、足をちょっと広げて、まるでペンギンのように歩いてました。ただ歩いてる分には、まあまあなのですが、階段を降りるのが、ちょっと怖かったですね。変な格好で歩いてるので、すれ違う人の視線が痛いです・・・
帰ってきて、桃姫を撫で回し、おもちゃで遊んであげました。なにせ今日は、坂だらけの近所をまともに散歩するのは、無理ですから。桃姫も、被害者ですねぇ。
お昼を早く食べてしまえば、当然夕方も早くお腹がすくっていうものでして、やっと今日は、解凍したスズキにありつけました。
【夕食】
パン、サラダ、白菜のおひたし、さやえんどうの油炒め、焼きスズキ
夕べパン焼き器で焼いたパンは、前回よりしっとりしていて、なかなかのお味です。今回は、オリーブオイルをバターに替えて、水も半分を乳脂肪分2%の牛乳に替えました。同じパンを何度か焼いてみて、少しずつレシピを調節して、自分の気に入るパンが焼けるようにしたいと思ってるところです。普通のお店で買ってくるパンよりも、ずっと美味しいパンが食べられるようになったので、私は大満足です。今日は、ゴマを使った中華風ドレッシングも作って、サラダにかけました。自家製のラー油を入れたので、かなり辛いです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
結局、徹夜でした。クッキーの生地をのばして型を抜くのにもすごく時間がかかりますが、長持ちさせようと水分をほぼ完全に飛ばすので、低温で長時間焼くのです。クッキーが終わったらケーキ。ズッキーニのケーキにしました。それから今度は人間の食事の下ごしらえ。鶏のもも肉15枚くらいあったと思うのですが、それの脂身を全部包丁で切り落とす作業が、またまた大変。真空のタッパーで鶏肉をマリネしている間に、冷めたクッキーを箱詰めにして、ケーキの仕上げ。間にギリシャ風ヨーグルトを塗ってバナナのスライスを挟み、周りにもヨーグルトを塗って、上はイチゴとブルーベリーで飾り付け。紙の箱に入れて冷蔵庫にしまったら、お買い物。冷たいものより熱いものが飲みたいだろうと、発砲スチロールのコップを買いに行き、公園で座るところに敷くためのビニールシートもお買い上げ。帰ってきたら、今度は鶏肉を揚げて、揚げてる途中にご飯のスイッチを入れて、最後は三色弁当を作って、麦茶を沸かして。忙しいったらありゃしない。
【昼食】
鶏もも肉の唐揚げ、三色弁当、マスカットのシャーベット
来るはずで来られなかったお友達がいたのは残念でしたが、とっても楽しいお誕生会になりました。ランド君とランド君のパパとママ、健太君と健太君のママが来て、一緒にお祝いして下さいました。ランド君のママは、犬用のちらし寿司を作って下さり、健太君のママは、人間用のクッキーと犬用のブラウニー、それに手作りのマスカットのシャーベットも。桃は、いっぱいご馳走を食べさせて貰った上に、ランド君のママからい~っぱいおもちゃのプレゼントを頂いて、もう大興奮です。相変わらず、袋に頭全部入ってました。
自分もいっぱいご馳走貰ってるのに、隣で同じものを貰ってるランド君のことも気になるみたいで、相変わらず食い意地は健在です。
食事の後は、公園で思いっきり走りました。テニスボールがいっぱい落ちてるので、それを拾って投げると、桃はいくらでも持って帰ってきます。ランド君も一緒に取りに行くんだけれど、ランド君はボールを返してくれないので、なかなか続きません。桃は、ボールを投げてないのに、投げて貰ったと思って空を見てフライングするので、みんなに笑われてました。でもそんな姿も、飼い主の私から見れば、微笑ましい風景です。10歳になって顔に白髪が増えても、全く衰えを見せずに走り回ってる桃、いつまでも元気でいて欲しいですね。
帰りには、健太君のママが、私達が水曜日に行ったペットブティックに寄って、桃にプレゼントを買って下さいました。鮭の皮のおやつと、可愛いバンダナ。公園でちょっと汚れちゃったので、お風呂に入ったらまたおしゃれしましょうね。
夕方、帰ってきたらもう桃も私もグッタリ。残った食べ物だけを冷蔵庫に片付けて、ふたりでカウチに雪崩れ込みました。次に目が覚めたら、もう10時過ぎ。
【夕食】
鶏もも肉の唐揚げ、三色弁当、クレソンの味噌汁、イチゴ
キッチンを片付けてたら、小腹が空いてきたので、残り物をちょっとつまむ程度に、軽く食べました。持って買えって来たものも色々片付けてたら、あっという間に夜中。それから桃をお風呂に入れて、自分もシャワーを浴びて、寝たのはまた明け方です。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
目覚ましを止めてお得意の二度寝をしたので、起床は8時。シャワーを浴びて大急ぎで支度をして、桃姫にちょっとだけ羊の肉を焼いてあげました。だって今日は、姫の10歳のお誕生日なのだもの。ということは、あの子がうちの子になって、もうすぐ10年ということ。家に来た時には、トイレも分からなくて、まだまだ小さい赤ちゃんだったのに、すっかり大人になって、よく言うことをきく立派な犬になったなぁ。
桃ちゃん、これからも、元気で長生きしてね。うちの子になってくれて、どうもありがとう。
【朝食】
バナナ、ミルクパン
行きがけに近くのスーパーに寄って、ケーキを丸ごとひとつお買い上げ。今日は、学生アルバイトの子のお誕生日のお祝いをすることになってるので、そのためのもの。本当は先週がお誕生日だったんだけど、学生は春休みだったので、オフィスにみんなが揃ってる今日にしました。
水曜日はミーティングばっかりの日。ミーティングが二つあって、3時間近く続いたのですが、ランチはそのミーティングの合間に。昨日、夕食の後に作ったパスタ、なかなか美味しかったです。
【昼食】
野菜とサーモンのパスタ、サラダ
学生アルバイトの子、2時に来るはずだったんだけれど、お誕生日のお祝いをすることを本人に内緒にしてたら、やっぱり今日は行かれないわって。仕方がないから電話したら、申し訳ながってました。まあ、たまにはこういうこともあるわよね。
【おやつ】
イチゴのケーキ
ミーティングが終わると、何故かいつもグッタリしている私。学校のネットワークがきちんとつながらないのもあって、夕方には家に帰ってきました。仕事を早く切り上げて帰って来たのは、お嬢ちゃんにお誕生日のプレゼントを買ってあげたかったから。おしゃれなペットブティックに行って、好きなものを買ってあげました。
いちばん手前のは、elkの角。人間には何の匂いもしないのに、犬にとってはたまらない匂いがするらしいのです。鹿の角も大好きなので、去年の秋くらいからあげてますが、今回はelk。お店で両方見せたら、こっちの方が魅力的だったらしく、ガリガリガリって。あの~、まだお金払ってないんですけど。という訳で、お買い上げ。奥の右のワニさんは、中に空のペットボトルが入ってます。潰れてしまったら、尻尾の方のマジックテープを開けて、ボトルが取り替えられるようになってるので、便利そうかなと思って。桃姫も、空のペットボトル、大好きだしね~。奥の左は、アルマジロのぬいぐるみ。お決まりのピーピー鳴るおもちゃです。
お店に向かってる途中で、ゴールデンレトリーバーのエマのママから電話。実はこの人、私のボスでもあるんだけど、週末も一緒に食事をしたり、お互いの家を行き来したり、犬の面倒を見たりと、仲良くして貰ってます。公園に行って知らない犬と遊ぶくらいなら、うちにおいで~っていうことだったので、お言葉に甘えてお邪魔することに。
お庭で仲良くボール遊びしたり、追いかけっこをしたり、元気いっぱいの2匹。エマちゃんはまだ1歳なのですが、10歳の桃も負けてません。思いっきり走って、ご機嫌の桃姫。良かったね。
【夕食】
ピザ、Sweet Water IPA
結局、エマちゃんの家で、夕食を食べてきました。Mellow Mushroomというお店のピザを、電話で注文しておいて、お店まで取りに行くだけ。アーティチョークやオリーブの他にも、牛肉の薄切りがのっていたりと、なかなかボリュームのあるピザでしたが、美味しかったです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (1)
あしあと | About Us | Contact Us|
このブログの内容や写真を、無断で引用、転載することを禁じます。