
朝は5時半起き。1時くらいに寝たのですが、お昼寝したせいか、緊張してるせいか、目覚ましが鳴ったとたんに、目はぱっちり。
【朝食】
ドーナッツ
何でこんな早起きをしたかというと、今朝は7時スタートのハーフマラソンに出るからです。このレースに出るのも、今年で3回目。このレースはもうこれで終わりにしようと思ってます。2時間半ちょっとの長丁場だし、ゴールしてから家に帰りつくまでも時間がかかるからと、ドーナッツは2つ食べました。糖分と炭水化物が必要ですから。あとは、お茶を飲んで、まだ暗い中を出発。しかも、むちゃくちゃ寒い!今朝の外気、3℃です。ちょっと遅めに行ったので、スタートからゴールまで預けた荷物を運んでくれるトラックが出ちゃった後かと思いましたが、大丈夫でした。防寒用の上着のポケットの中に、MARTAのカードをしのばせて、靴の中に車の鍵と予備のお金を挟み込んで、スタートです。
8マイル半までは、給水の時に立ち止まってちょっと歩いただけで、頑張って心臓破りの坂も全部走って登ったのに、その後なんだか集中力がなくなって、歩いちゃいました。もうそうなってくると、あんまりやる気もなくて、まあ、ゴールすればいいやってなるので、もうダメです。汗かいてたのも寒くなってくるし。それで、今まででいちばん遅いタイムでゴールしました。途中には、義足の女の子も走ったり歩いたりしてたし、手で漕ぐ車椅子の人もいたし、みんな頑張ってるなぁって思いました。私がゴールして20秒くらい後に、フルマラソンの1位の人がゴールしました。直後のインタビュー聞いてたら、なんとフルマラソン走るの、これが初めてですって。どんなに練習していても、本番と同じコースは走れないし、途中で何が起こるかが本当に分からなくて、緻密な計算と万全な準備計画が必要なフルマラソン。しかもここのコースは坂もかなり多いので、初めてのマラソンにはあまり向いてないとまで言われています。それで優勝するなんて、本当に凄いランナーだなぁと思います。おめでとう!
預けてあった上着を受け取って、それほど近くない最寄の電車の駅まで延々と歩き、途中で電車を乗り換えて、車を止めてある出発地点まで戻ってきました。車の生活になってから、全然電車に乗ることがないので、乗ると乗り物酔いするんです。今日も最後の2-3駅分がとってもきつかったです。おまけに、汗かいたのが冷えてきたのか、脂汗が出るほどお腹痛くなるし。でも駅には公衆トイレもないし、改札は無人だし、青くなりながら家まで帰るしかないんです・・・
家に帰ったらバスタブに水を汲んで氷を投入して、まず足の裏を冷やします。これ、キキちゃんのママに教えて貰ったのですが、足底腱膜炎の予防になるんだそうです。寒いのに氷水に足を漬けるので、痛いし益々寒いし・・・
【昼食】
バナナ、野菜と油揚げの炒め物
シャワーの後は、レース後に貰ったバナナを桃と分け合って食べ、残りものの炒め物を食べて、今夜のお料理の準備。昨日犬たちのために七面鳥の肉団子を茹でたので、その茹で汁を使って、白米のおじやを作りました。それから、タマネギとマッシュルームを炒めて、ベシャメルソースを作って、グリーンビーンカセロールの準備。全部準備が出来たところで、桃とお昼寝しました。
【おやつ】
クロワッサン
4時過ぎに起き出して出かける準備をしていたら、お腹が空いたので、クロワッサンをつまみました。それから桃と出かけたのは、ランド君のお宅。数日体調を崩していたランド君も、普通のご飯を食べられるまでに回復したみたいで、良かった~。到着したら、荷物を運び込んでる私のところまで、ちゃんと挨拶に来てくれたし、桃にも早速またがって怒られて、いつもの笑顔のランド君に戻ってました。
【夕食】
赤ワイン、ターキー、バーニャカウダ、サラダ、スキャロップドコーン、ガーリックブレッド、スタッフィング、グリーンビーンカセロール
ランド君の家でグリーンビーンカセロールをオーブンに入れて、表面に焦げ目がついたら出来上がり!本当は今日は、8人+4匹の賑やかなディナーになるはずだったのですが、具合が悪くて来られない方があったりで、4人+2匹でした。それでも、とっても楽しかったし、お食事も美味しくて、幸せでした~。ホストをしてくれたランド君のパパとママ、どうもありがとう!それから、色々持って来て下さって、私にお土産まで下さったグリ君のママも、ありがとうございました。そうそう、グリ君のママが持って来て下さったワインは、今年のボジョレーヌーボーでした。サラッとしてジュースみたいな口当たりなので、ターキーにも合ってました。ご馳走さま。
【夜食】
ベイクドチーズケーキ
さて、夕食の時にはお腹がいっぱいでケーキが食べられなかったので、夜の10時前にちょっとだけ頂きました。ふだんならこんな時間に食べたりはしないのですが、何しろ今夜は戦いが待っているのです。というのは、今夜の12時からクリスマス商戦が本格的に始まるので、ランド君のママと私は、アウトレットにお買い物に行く約束をしていたのです。そして、寒い中、行って参りました。絶対に買おうと思っていたものが売られていなかったり、あんまり買いたいなと思うものがなかったりで、ちょっと肩透かしを食らった気もしなくもありませんが、それなりの買い物はして来ました。本日の戦利品は、下着をごっそり。それから、フライをする時に役に立つ、バット3つのセット。これ、隣のバットに引っ掛けられるように出来ていて、前から狙ってました。それから、Kitchen Aidのスタンドミキサーに付けて使う、ミンチ用のアクセサリー。これで、自宅で挽肉が作れます。それから、去年1つ買って気に入ってるのですが、もう1つあった方が便利だなと、卵ケースを1つ。去年大きなお鍋を買ったのを考えたら、今年の買い物は大人しかったかな。
ランド君の家に一旦戻って、お留守番してた桃を連れて、自宅に戻ってきたのは朝の4時でした。ふ~、流石の私も、疲れました。