今日は家で仕事なので、少し朝もゆっくりできました。夕べ夜中に、買ったばっかりのパン焼き器を使って焼いた、ホワイトブレッド。ちょっと軽量がいい加減でイーストを入れすぎたので、発酵し過ぎで穴だらけのパンに。それでも、しっとりしてて、美味しいけれど。
【朝食】
ホワイトブレッド
9時半からネットミーティングだったのですが、これが終わったのが11時過ぎ。それからしばらく色々やってたら、お昼の時間はとっくに過ぎ、でもやることはいっぱいあるしな~。
【昼食】
茹でブロッコリーのマヨネーズがけ
何を食べようかな~って考えてたんだけど、仕事のことも頭がぐるぐるしてたので、なんとキッチンに立ったままブロッコリーを食べて、それで食事が終わってしまいました。午後は仕事をしながら、バゲットに挑戦。今日はちゃんと計量しましたよ。
お昼にきちんと食べなかったので、夕方にはもうお腹がペコペコ。今夜は忙しいので、思いっきり手抜き料理で。焼きたてのバゲットは、外がカリカリ、中がふわふわで、とっても美味しかったです。このラザニアは、Amy'sというところの冷凍食品。チーズも、お米から作ったチーズで、完全な菜食主義者用の食べ物なのですが、これが意外と美味しいのです。食事を作る時間や元気がない時に重宝するので、必ず冷凍庫にひとつ、入れてます。
【夕食】
バゲット、サラダ、豆腐ベジタブルラザニア
夕食後は、お買い物に。明日、桃のお友達と飼い主をお招きして、外でお誕生日パーティーをするので、そのための準備。閉店間際のお店に飛び込んで、まずは可愛いお客さん達に持って帰って貰うための、クッキーの入れ物をお買い上げ。それからちょっと本屋さんに寄って、今度はスーパーに行って食料品の仕入れ。
帰って来てキッチンをちょっと片付けて、料理を開始したのは、なんと夜の11時。犬用には、クッキー2種類(リンゴ&キャロブとチーズ&パセリ)とズッキーニケーキを。クッキーの箱には買ってきたシールや手作りのラベルを貼って、ちょっと可愛くしてみました。しかし、生地をのばしたり型を取ったりと手作業が多いので、大量にクッキー作るのは大変です。