今日は、私が働いている学校(母校でもありますが)の卒業式です。渋滞するだろうと思って、家で仕事することにしていましたが、朝のうちに走ろうと思ってました。朝5時の目覚ましが鳴って、まだ半分夢の中で耳を澄ますと、あら、外は土砂降りじゃない。じゃ、もうちょっと寝よ~っと。という訳で、7時まで寝ました。
で、朝食前にメールをチェックするだけのはずが、ずるずると仕事しちゃって、気が付いたらまた昼近く。もう朝食の時間じゃないじゃん!という訳で、月曜日なのに、またブランチ。ふと外を見れば、晴れてるじゃない。ってことは、卒業式、予定通りやったのね。
【ブランチ】
エンジェルヘアーとズッキーニとナスのトマトピューレ和え、豚肉のフライパングリルのチミチュリソースがけ
昨日の残りもののパスタがあったので、ちょびっとタバスコをかけて、温めて頂きました。
家で仕事をしながら、今日もまだまだ洗濯の続きです。そうそう、土曜日に留守をしていた間に届いていたものがあったので、それをアパートの事務所に取りに行ってきました。ハーブやサラダの野菜をお部屋で水耕栽培しているのですが、今まで作っていたものが一通り終わったので、今度は新しくサラダ用のベビーグリーンのセットを買ったのです。早速セットしました。2-3週間で収穫できるらしいです。楽しみ~。
【おやつ】
梅羊羹、するめ
夕方まで仕事をしてから、桃姫のお散歩に行って、それから走りに行って、帰って来てから食事の仕度をしてって考えると、到底お腹が持ちそうになかったので、おやつを食べました。それから、数週間ぶりにパン焼き器のお出まし。今日は、ブリオッシュに挑戦です。信じられないような量の卵とバターを入れるので、これは1年に数回しか焼けませぬ。ってか、焼いてもいいけど、恐ろしくて食べられまへん。
桃姫のお散歩に行って、帰って来てまずお食事をあげて、それから今度は私のランニング。今日からトレーニング開始です。というのは、10月の最終日曜日に、去年挑戦したMarine Corps Marathonに再挑戦することになっていまして、それに向けてのJeff Gallowayのトレーニングプログラムが今日から始まるのです。基本的に週に3日しか走らないのですが、週末に長いランニングが入っていて、フルタイムで仕事をしている人でも、時間に無理がないように組まれているようです。で、今日はlow intensityのsteady runを30分だから、まあ軽く流せばいいや~と思っていたのですが・・・ 選んだコースがまずかった。うちの周り、急な坂が多いのですが、回り道をするとちょっと楽なのよね~と思いながら帰ってきたら、最後の最後に歩くのもこりゃ大変みたいな尋常じゃない坂が待ってまして、走ってるのに全然前に進んでる感じがしないのですよ。途中でちょっと立ち止まって休憩したりしながら、それでも頑張って30分走ってきました。それにしても、回り道をして坂を避けたはずだったのに、あれじゃあんまり意味なかったな~。今後、あの魔の坂は上らないように気を付けます。という訳で、たった30分なのに、あの坂のお陰で、初日から意に反して濃密なコースでございました。
【夕食】
ブリオッシュ、紅鮭のフライパングリル、サラダ、インゲン、コーン、オクラ、シャンボールウォッカソーダ
帰ってきたら、家中ブリオッシュの焼けるいい匂い。そんなところにひとりで佇んでた桃姫、羨ましいというか、かわいそうというか(笑)。汗がひいたところで、カクテルを作って、飲みながら食事の支度。といっても、冷凍の野菜を電子レンジでチンして、サーモンを焼くだけなのだけれど。明日のお弁当もあるので、鮭は2人前焼きました。う~ん、焼きたてブリオッシュ、美味しい。外はサクサク、中はしっとり。どんどん小麦粉がなくなるので、また買ってこなくちゃ。