今日のブログは、後半に写真がいっぱいありますので、そのおつもりでご覧下さい。
今朝は、問答無用で、全員4時半起きです。まだベッドの上で悠々と寝ていた犬たちも、叩き起こされました。そして、5時半過ぎにトイレを済ませ、ランニングに出発。5マイルのランです。途中、上り坂を歩いたりしましたが、無事に1人+2匹でランニング終了。
【朝食】
カステラ
何を食べようかな~と冷蔵庫を開けてみたものの、今度はお野菜ばっかりで、朝食になりそうなものがシリアル&牛乳かパンしかなく、どっちも今朝の気分にはそぐわないので、却下。昨日買ってきたカステラを食べて、出勤です。
お昼過ぎまで、とてつもなく忙しかったのですが、それも一段落したので、1時過ぎにやっと、遅いお昼にありつけました。朝がカステラだけだったので、本当は10時過ぎから、お腹が空いていたのですが。
【昼食】
米飯、たらこふりかけ、油菜のおひたし、上海バクチョイの炒め煮、スズキのフライパングリル
ひとりでオフィスでお弁当を食べるのは、ちょっと淋しかったですが、お弁当自体は美味しかったです。いつものことですけどね。
夕方まで仕事をして、帰宅しました。健ちゃんがお泊りに来てから、こんなに長時間家を空けたのは初めてです。ドアを開けたら、桃姫と健ちゃん、それぞれのスタイルで歓迎してくれました。桃姫は相変わらず、尻尾をバシバシそこら中にぶつけて、耳を頭に撫で付けたようにして、全身で喜びを表現してくれます。健ちゃんはといえば、寄って来てチャカチャカするのですが、決して尻尾を振るようなことはなく。動き具合から、興奮しているのは分かるのですが・・・
しばらくしたら、2匹の間で、面白い光景が繰り広げられていました。この様子は、写真を中心にお伝えしようと思います。
隣の芝生はとてつもなく青かったようですが、これでぷいっと桃が行ってしまったら、健ちゃんの骨や角への興味は15秒も続かないのでした。これって、あんまりだわ・・・
さて、この後私は、夕食の支度を始めたのですが、どんでもない光景を目にすることになったのでした。普段、キッチンには入っていけないと、厳しくおうちで言われている健ちゃん。遊びに行った桃が健ちゃんに吠えられてキッチンに逃げ込んでも、絶対にキッチンに入ってきません。うちでも、キッチンには入ってこないし、桃が食事をしているサンルームも、床がツルツルのところ=キッチンと思っているらしく、入ってきません。そのために、健ちゃんの食器の下には、タオルを敷いてあげているくらいです。ところが・・・
あれれ?桃にくっついて、キッチンに入ってきたようです。最初は前足だけ。
次は後ろ足も!
更にキッチンの奥へ何の躊躇もなく入っていき・・・
まるで自分が鍋の番をしているような顔で座り込んでみたと思ったら・・・
キッチンの奥の洗濯機&乾燥機のドアの前で、しばらく考え事のようです。そして・・・
こんな狭い所にすっぽりと・・・
しばらくここに座り込んでました。あのぉ、健太さん、まだ乾燥機にお洋服が入ってるので、そこのスペース空けてありますが、普段はゴミ箱が置いてあるんですけれど・・・ こんな写真を見たら、健ちゃんのママは、卒倒しますよ。
【夕食】
シュリンプ&グリッツ、蕪菜の炒め煮、きゅうりとアルファルファのサラダ
昨日のチーズグリッツ、水分が抜けてしまっていたので、ちょっと水を足して、プリプリの海老とスライスしたマッシュルームを追加しました。海老に火が通ったところで、葱の小口切りと大好物のシラントロ、タバスコをちょっと入れて、できあがり。本来のシュリンプ&グリッツとはちょっと違うけれど、と~んでもなく美味しかったです。
さてさて、最後に、おまけ画像として、健ちゃんがどんな顔をして、桃家のグーを食べているのか、ご覧頂くことにしましょう。