昨日レースに出たので、今日はランニングはお休みの日。なので、早起きしなくても、罪悪感を感じなくていいから、ちょっと幸せ。昨日の疲れもあるので、ゆ~っくり寝ました。
【昼食】
食パン、アルファルファとトマトのサラダ、ブルサン
今日は夕方健ちゃんのお宅にお邪魔して、焼き鳥をご馳走になることになっているので、昼食は軽く。
午後はちょっと家の掃除をして、夕方から桃姫とお出かけ。
【夕食】
焼き鳥いろいろ、サラダ、大根の煮付け、ぶどうのシャーベット
フリーレンジのオーガニックの鶏1羽を、健ちゃんのママが捌いて下さいました。ムネ肉は塩で、モモ肉はタレで食べようという計画です。コンドミニアムの共同のグリルで焼いて、健ちゃんのパパとママと3人で、お外でお食事。健ちゃんと桃も、一緒です。
ムネ肉もささみも、パサパサしてなくて柔らかくてジューシーで、とっても美味しかったです。塩で焼いたムネ肉は、わさびや柚子胡椒、練り梅をつけて、バリエーションを楽しみました。も~、幸せ。
食後は、昔の「現代版必殺仕事人」っていうのを見て、3人で大笑い。だって、主水がめちゃくちゃ若いし、特撮がちゃちいんだもん。ビデオを見ながら食べたシャーベットは、健ちゃんのママのお手製です。ぶどうを搾っただけなので、安心して食べられるし、フルーツそのものの味がして、とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
そういえば、昨日食事の文句をたれてる人がいましたが、桃姫は肉がまだかなり付いてる生の鶏の骨を貰いました。最初、何かな~ってそ~っと寄って来たんだけど、食べられるものだって分かったら、突然瞳孔を開いて、ガツガツガツってあっという間に1羽分、全部骨食べちゃいました。あんなに骨もガツガツ食べちゃうなんで、姫はやっぱり怪獣だったのですね。
早食いしちゃった桃姫、楽しみは長続きしませんね。自分が食べ終わっちゃったら、もうつまらないのだそうです。
つまらないのは、健ちゃんも同じだったようで・・・