今日は5時起き。今回の旅の最大の目的であるMarine Corps Marathonが、8時にスタートなんです。
【朝食】
パンプキンマフィン、バナナ、ブリオッシュ
スタートまで時間があるし、スタートしてからもゴールまで長丁場なので、朝は糖分と水分をしっかり摂ります。そして、まだ暗い中をお友達と一緒にスタート地点に向かいました。最寄のMetroの駅に着いたら、ランナーがいっぱい。途中の駅でも、次々にランナーが乗ってきます。毎年2万人以上がフルマラソンを完走するイベントなのですが、こうやって見てみると、確かに凄い数のランナーですね。5万5千人が走るPeachtree Road Raceの朝も凄いけれど、あっちは10キロ、こっちはフルマラソンですから。
朝はやっぱり寒いなぁと思いながら、上に来ていた長パンとスウェットを脱いで、袋に入れてUPSのトラックに預けました。ゴールまで運んでくれるんです。スタートラインの後ろの方に並んで、準備運動のストレッチ。開会の挨拶を聞いて、いざスタート。人数が多いし、私はゆっくりしか走れないので後ろの方に居たら、私がスタートラインを通過した時には、もうスタートから18分経過してました。速い人ならもう5キロ地点を通り越してる訳で・・・(笑)
最初の坂の途中から、今年は上り坂は全部歩く戦法に出ることにしました。先が長いので、変なところで頑張っても仕方ないですからね。スタート地点で水を飲んでたので、1マイルくらいのところでトイレに行きたくなって、トイレに入りました。途中でトイレに行くくらいの方が、脱水して足が攣るより良いですから。7マイル地点くらいから、中間地点過ぎくらいまではかなり調子が良くて、走ったり歩いたりをしながらも、平均のペースを上げられるくらいの余裕があったのには、自分でもビックリ。
17マイル地点を過ぎたところで、私がアトランタに引っ越して以来会ってなかったお友達に名前を呼ばれました。今回泊めて頂いてるお友達の旦那さんと2人で、応援してくれてました。やっぱりコースに知ってる人が居て応援してくると、本当に嬉しいですね。気分が違います。また頑張るぞって元気が出ます。応援ありがとう!
18マイル地点付近で、左足の太股の筋肉が大々的に攣って、コースから一旦外れて完全にストップしました。大きな筋肉が攣ると、本当に痛いです。大きな痛みが通り過ぎたところでコースに戻って、次の給水地点まで歩くことにしました。水分だけじゃなくて、電解質のバランスも崩れてるはずなので、スポーツドリンクと水を飲んでそれがある程度体に吸収されないと、また足が攣ります。去年は10マイルのところで足が攣ったので、今回は意図的に大目大目に水分補給をしていたつもりなんですが、それでもこれですからねぇ。
という訳で、しばらく歩いてから給水し、それからまた走ったり歩いたり・・・ それでも最後の10キロくらいは、本当に辛かったです。足の裏のスジがパンパンに腫れてるというか、完全に引っ張られてるように感じたまま歩き続けました。途中でトイレに行きたいなとも思ったのですが、座ったは良いけれど、立てなくなったら困るなぁと思って、歩きながら時々たまに走るようなペースになって、そのままゴール。夜になって確認した公式記録は、6時間00分55秒でした。去年のタイムが6時間26分13秒だったので、それより25分ちょっと早く走れたので大満足です。来年はもっとちゃんと夏の間にトレーニングして、また頑張ろうっと。
【昼食】
おにぎり
ゴールした後、コースの途中で応援してくれてたお友達が、おにぎりを作ってきてくれてたので、というか、お願いしてあったのですが、それを頂きました。バナナを食べて水を飲むまで、足が攣るんじゃないかと思うと怖かったので、立ったままで。それからトイレに行って、ダラダラと帰って来たのですが、悲劇はその途中で起きました。万が一の時のために、お友達の旦那さんに保険のカードと携帯電話をジップロックに入れて持って来て貰っていたのですがエマちゃんのママにゴールしたよってテキストメッセージを送って、電話をジップロックに戻して、それと貰った水のペットボトルをもっと大きなビニール袋に入れて歩いてたのですが、次に電話を取り出そうとしてビックリ!ジップロックにもペットボトルにも穴が開いてたみたいで、電話が水浸し!まだ買ってから3ヶ月しか経ってないのに、電話死んだかも・・・(涙)落とさないようにと思って袋に入れたのに、こんなことになろうとは、なんとも皮肉です。
【夕食】
ラーブ、ジャスミンライス、チキンのパナンンカレー、ドランケンヌードル、シュリンプトースト
お友達の家に戻ってから、足の裏を冷やしてシャワーを浴びて、それから夕食前に小一時間程昼寝をしたのですが、起きたらもう着替えて外に行く気力がなくなってたので、店屋物を取ることにしました。近くのタイ料理のお店で、Galae Thai Restaurantから取り寄せて、お友達夫婦と3人で家で映画を観ながら食事しました。観たのは松本人志の大日本人。なんだか全然訳が分からないまま、最初から最後まで観て終わりました。あれは一体なんだったんだ。
明日、体中痛いんだろうなぁ。明日の朝、起きるのがなんだか半分怖いような・・・