今日は学校の行事で1年に1度のランチの日なんですが、ボテボテと雪が降ってます。道路には何も積もってないみたいだから、大丈夫かな。
【昼食】
パン、ほうれん草とアーティチョークのディップ、チョップサラダ、ズッキーニのフライ、トマトウォッカソースのニョッキ、フェットチーニアルフレードのブロッコリー添え、シュリンプオレガナータ、チキンパルメザンのトマトソースがけ、レモンクッキー、シューアイスのチョコレートソースがけ
お昼にみんなで集合したのは、Maggiano's Little Italyというイタリア料理のお店。去年もここでランチして、経済状況によっては、今年はダメって言われるかもしれないけどって言ってたのに、また今年もできたねって。夕べから今朝のニュースに、ジョージアの州立大学がいかに経済的窮地に立たされていて、9月受け入れの新入生の数を減らしたり、プログラムや学部を閉鎖したり、教授陣をクビにしたりしないとやっていかれないという暗い記事が出てたので、うちは大丈夫だったんだねと胸を撫で下ろしてみんなでランチを楽しんできました。帰りには、招待してくれた副学部長の先生とその旦那さんのポケットマネーで買ったワインをひとり1本ずつ頂いてきました。こちらも毎年のプレゼントで、ご夫婦の名前と一言メッセージが入ってるので、みんないつも楽しみにしています。
明るいからって、エマ母と一緒に窓際の席に座ったら、冷たい空気が窓から漂ってきて、寒いのなんのって。デザートの後のコーヒーにしがみついちゃいました。ランチ、みんな一口ずつしか食べなかったのに、お腹がいっぱい。家に帰ってきても、午後はもう仕事になりません。今日はそれが、また暗黙の了解なんだけどね。
【夕食】
白米、韓国海苔、茹でラッピーニ、海藻とキュウリのサラダ、赤ピーマンと茄子のピリ辛醤油炒め
お昼がずっしり重かったので、夜は残り物で軽く。野菜ばかりの食事で、ほっとしました。ランチから帰ってくる時にはまだちょっと降っていた雪も、やんだみたいです。明日は桃姫、お散歩にいかれるね。それにしても、この冬のジョージアは、いつまでも異常に寒いなぁ。