« 2010年9 月 | メイン | 2010年11 月 »
昼過ぎまで寝てたからなんだけど、午後色々やってたら、食事を食べ損ないました。そして、夜はお出かけ。とあるグループの集まりに、1年半振りくらいで出席して、近くの中華料理屋に行ってきました。
【夕食】
春巻き、エビと野菜の炒め物、チャーハン、インゲンの炒め物、蒸しザリガニ
色々な人と話ができたので、行って良かったです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
ギリシャヨーグルト、レッドスキンポテトのソテー
家の冷蔵庫がかなり寂しいことになってるので、ランチはこんなヒドイメニューになりました。夕方、買い物に行きましたよ、ついに。
【夕食】
サラダ、紅鮭のフライパングリルのギリシャヨーグルト添え、ブラータとトマトとマーシュのブルスケッタもどき
夜は、とっても幸せでした。今日の日記のタイトルを見て、ボーイフレンド候補が見つかったと思ったそこのアナタ、残念でした。今日の運命の出会いの相手は、イタリアのブラータというチーズです。今まで食べたことがないチーズを食べようと思って、スーパーで買って来たのですよ。それはこのような可愛らしい姿で陳列されていました。
そして、私の手にかかって、このような姿に変身したのでした。
あ~、うちの包丁しっかり研いでおいて良かった。トマトがうす~くスライスできてるわ。
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
朝から今日は出勤です。ミーティングの後も学校でそのまま仕事して、ランチは外に。
【昼食】
ステーキブリットー、小麦粉のトルティーヤチップス
Willy'sに同僚と行って、ランチしてきました。ここのケータリングは食べたことあったけれど、実際にお店で食べるのは初めて。あまりに太いブリットーで、どうしようかと思いました。案の定、食べきれないし。数日前からどうしてもメキシカンなものが食べたいと思ってたところだったので、ちょうど良かったです。
【夕食】
ステーキブリットー
お昼に半分だけ食べて持って帰ってきたブリットーを食べることに。ちょっとトルティーヤがグチョグチョになっちゃってましたが、まあ仕方がないでしょう。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日遅く起きたら、夜全然眠くならなくて、そのお陰でまた今日も起きたのは遅かったです。悪循環ねぇ。
【昼食】
トースト、ギリシャヨーグルト
とりあえずこんなところで誤魔化してみました。
【夕食】
グリルしたロメインレタスのサラダ、トマトのクリームソースのスパゲッティ
桃と長めの散歩を楽しんで帰ってきたので、夜は簡単に。薄くオリーブオイルを塗ったグリドルで、縦に割ったロメインレタスにさっと焦げ目を付けました。少量の塩とビネガーに、削りたてのパルメザンチーズで、胡椒をかなり粗挽きでガリガリとしたら、とっても美味しかったです。これをすると、大量にあったロメインレタスが、きれいに片付いちゃうのよね。
そしてその後は、去年作ったトマトのクリームソースでスパゲッティ。今年の夏はこれを作って瓶詰めしなかったので、今日開けた瓶でおしまいです。後は来年の夏までお預け。ちょっと寂しいなぁ。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
シリアルと牛乳
お昼まで寝てたので、午後になってから食べたのはこんなやる気のないもの。本当はお友達と朝走りに行く予定だったのですが、電話があって風邪ひいちゃったって。それを聞いて、二度寝しちゃったのよね。
夕方はエマの家に行って、庭で桃と遊んで来ました。
【夕食】
韓国うどん
今日は違うもの食べようと思ったのだけれど、なんだかやる気が起きませんでした。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
月曜日から食べ続けたグリーンカレーも、これでやっとおしまいです。美味しかったけれど、しばらくタイカレーは見たくないなぁ(笑)。
昼頃、カリフォルニアにいるエマ母から電話があって、「つまんな~い」だって(笑)。フィアンセは毎日仕事で家にいないし、自分の車がないからどこにも行かれないし、知り合いはいないしって。それにしても、まだ勤務時間中なんですけど。ま、金曜日の午後ってことで(爆)。
今日は、大きな箱が配達で届きました。
一体、箱の中身は何なんでしょうか。早速開けてみることにします。
そう、桃のドライフードが届いたんです。姫の鼻は、誤魔化せませんねぇ。袋の外側、ペロペロ舐めてるし。
【夕食】
韓国うどん
夜は、食事を作る気が起きなかったので、冷凍してあった空心菜のおひたしを投入して、こんないい加減な食事で済ませました。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
お茶漬け
紫蘇の実の塩漬け、これでおしまい。美味しかったです。香りも良かったし。
【夕食】
トースト、野菜とエビのグリーンカレー
まだまだ残ってたタイのグリーンカレーに、エビを足してみました。美味しかったです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
野菜のグリーンカレー、チェダーチーズとハラペーニョペッパーのプレッツェル
クーポンがあって今回初めて買ったプレッツェル、あんまり好みじゃありませんでした。でもこれでおしまい。早めのお昼を食べて、大慌てで出勤。だってスタッフミーティングですから。
【おやつ】
お茶漬け
夕方、小腹が空いたので、お茶漬けを。
【夕食】
野菜のグリーンカレー、トースト
カレー、まだあるんだけどな。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【朝食】
トースト、ヨーグルト
11時からキャンパスの反対側でミーティングがあったので、うちのオフィスを代表して、行って来ました。なかなか内容が濃くて楽しいミーティングでした。
さて、そのミーティングが終わって図書館を出てきたら、警官とパトカー、白バイに、迷彩服と来た人までがいっぱいいます。道を歩いてたら、反対側にすぐに渡れって言われるし。パトカーの後ろに現金輸送車が止まってて、建物から現金の入った布袋を持った業者の人が出てきましたが、どうもそれは偶然だったようです。なんかピリピリした雰囲気の中、白バイにエンジンがかかったと思ったら、なんとなんと、ダライラマの車列が私の立ってる目の前の建物に入って行きました。そういえば、またこの秋も学校に来るって聞いてたなぁと、今更ながら思い出したのですが・・・ それにしても、前後の警備隊の車なんかは、映画に出て来る大統領やVIPの警備隊とほとんど同じ感じでした。黒い大型のSUVに、サングラスかけた人が乗ってて、常に外を警戒して見てるっていうのが。
【昼食】
鯛粥、テールスープ
おうちに帰ってきて、ランチを。鯛粥は日本から持って帰ってきたレトルトのもの。あきたこまちを使ってるそうですが、美味しいのよね、これがまた。でももう、これでお粥はおしまい。
【おやつ】
ポップコーン
夕方お腹が空いたので、桃のお散歩に行く前に、ポップコーンをつまみました。
【夕食】
野菜のグリーンカレー
夜は、タイのカレー。おやつ食べちゃったので、夜は炭水化物なし。あら、また写真がピンぼけですこと。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
また夕方に桃と長いお散歩を楽しみました。最近、秋晴れでからっとしているので、歩いていてとても気持ちがいいです。
今日も元気な桃りん、相変わらず棒切れが大好き。
結構急な丘も、元気に走って上がってきます。動画の最後で、私のウエストポーチを前歯でガジガジやってますが、この間ビーチで放した時から、あそこにはおやつを入れてるからなんです。どこで何をしていても、食べ物の気配がするとすぐにすっ飛んでくる子なので、緊急時の呼び戻し用に持って歩いてます。それをすぐに学習した桃りん、おねだりがダメなら、実力行使ってところでしょうか?
【夕食】
栗ごはん、テールスープ
遊んで帰ってきてディナーを食べたら、姫はもうおねむだそうです。
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
お昼は昨日の残りの中華風スープを食べました。
夕方は、桃とお散歩。家の近所にちょっとしたトレイルがあるのですが、その裏でよくみんな犬をオフリーシュにして散歩させてるので、今日は私も桃を放牧してみました。スイッチが入って凄い勢いで走り始めた桃姫。倒れた木や幅が太くて深い溝を、ぴょんぴょん飛び跳ねてました。とても11歳過ぎてるとは思えないアスリートぶりです。それでも、呼ぶとちゃんと走って戻ってくるところが、可愛いです。
お散歩から帰ってきてから、今度は買い物に行って来ました。お野菜をたっぷり。
【夕食】
白米、サラダ、豚肉と野菜の中華風スープ、ちりめんじゃこ、茗荷
ちょっと野菜たっぷりの中華風スープにはまってまして、またまたさらにバージョンアップしたものを作りました。豚肉の薄切りの他に、人参、バクチョイ、もやし、ベビーコーン、ふくろ茸、筍が入ってます。胡椒で食べてもいいし、花椒で食べてもいいし、バリエーションが楽しめるところも、気に入ってます。
タイカレーの材料も買って来たので、週末にでも作ろうと思います。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は6時に起きました。というのは、7時にエマ邸に行くことになってたからです。10時の飛行機で、エマ母とエマはカリフォルニアに。私の車にはバリケンが入らなかったので、エマ母の車を空港から運転して帰ってきました。バリケンに入れられて鼻を鳴らしたエマ、預けられたらギャン泣きしてました。ま、普段から家の中でギャン泣きしてる子なので、あんまり心配してませんけど。
【ブランチ】
トースト、スクランブルエッグ、ハッシュブラウン
帰ってきたら流石にお腹がすいたので、ブランチを作って食べました。ハッシュブラウンは、丸ごとのじゃがいもから作ったので、とっても美味しかったです。
夕方、無事にカリフォルニアに着いたって、エマ母から電話がありました。エマも何事もなかったかのように、嬉しそうに出てきたそうです。私もほっとしました。
【夕食】
白米、秋刀魚、豚肉と野菜の中華風スープ、生志ば漬
昨日のスープがちょっと美味しかったので、今日はバージョンアップしてみました。昨日の具の他に、大根、豚肉、もやしを入れました。野菜がいっぱい食べられるので、ちょっと重宝しそうです。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
本当は6時に起きて日の出を見ようと思ったのですが、目覚ましが聞こえなくて、目が覚めたら8時過ぎてました。慌てて桃に朝食を食べさせて、早速ビーチへ。風はまだちょっと涼しくて、水は夕方よりもずっと冷たいのですが、太陽がジリジリと照りつけてます。朝出てきたた、夕方とは違う風景が楽しめました。
まずは、砂浜。ピークシーズンは終わってますが、まだ昼間はライフガードがいます。そして、名物のこの青いパラソルの列。このパラソルとデッキチェアは、レンタル用です。
嬉しそうにしばらく歩いたり走ったり匂いを嗅いだり人に挨拶したりしてましたが、元気に遊んでる黒ラブちゃんを見つけて、珍しく自分から近寄って行きました。
2匹で鼻をつき合わせて、尻尾をぷるぷるぷる・・・ きゃ~かわいい~~~。
【ブランチ】
スキレッツベネディクト、フルーツサラダ
ビーチで朝のお散歩を楽しんだ後は、そのまま歩いてSkillets Grill and Cafeというところに、ブランチを食べに行って来ました。エッグスベネディクトのイングリッシュマフィンの代わりに、じゃがいもの皮とベーコンとチェダーチーズが使ってありました。ポテトがそろそろ食べたいなぁと思ってたので、満足です。
ここは広いパティオがあって、パティオはいつでもわんこOKなんです。しかも、犬用のメニューがちゃんとあって、なんだかいつも私が桃に食べさせてる食事みたいでした。犬用の食べ物を注文しなくても、ちゃんと犬用に水を持って来てくれるところも、とっても嬉しいです。私のテーブル担当だったウェイトレスも、イエローラブを飼ってるそうです。ここでも桃はみんなに話しかけられたり撫でられたりして、他にもいっぱいわんこはいるのに、人気者でした。お母さん、ちょっと鼻高々(笑)。11歳にはとても見えないわねって、ちょっと気難しそうなおばあさんにもまた誉められたし。
ホテルまでぶらぶら歩いて帰ったら、桃も私もシャワー。そして荷物をまとめてチェックアウト。本当はもっと居たいけれど、明日は月曜日。お仕事が待ってるので、帰らなくちゃ。ストレスの解消に来たので、最初から今日は夕方には家に戻っていることを目標にしてました。なので、後ろ髪を引かれる思いをぐっとこらえて、桃と帰路に。スパニッシュモスを見ると、南部の海辺の町に来たなと思うのですが、この景色ともまたしばらくお別れです。また桃と一緒に戻って来ようっと。
ブランチが重かったので、お昼は抜き。それでも家に着く1時間くらい前には小腹が空いたので、ちょっとおやつを。
【夕食】
チャーシューメン、油菜の炒め物、オレンジ
夜は、BBQ Cornerに行って来ました。シーフードいっぱい食べて満足だったのですが、流石にちょっとアジア系のものが恋しくなったので、中華料理を食べに行って、帰りにお野菜を買ってこようという計画です。
帰ってきて桃に食事を食べさせて、早く寝ようと思ったら仕事のメールが(涙)。結局それを片付けたら、思ってたよりも遅くなっちゃいました。それでも12時前だからいつもよりずっと早いかな。
桃との3泊4日の旅、レストランに一人で食事に行くのも私はまるで平気なので、マイペースでのんびりゆっくりした旅は大満足でした。桃りん、また来年も、ここのビーチで元気に遊ぼうね!またマミーはそのために稼ぎますから。次回は1週間くらい来たいなぁ。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日結構頑張って起きて、寝不足のまま1日行動してたので、今日はゆっくり寝ることにしました。桃も疲れてたみたいで、11時まで一緒に寝てました。
【昼食】
シャンペン、マッシュルームのマリネ、ローストした赤ピーマンのマリネ、ぶどうの葉のごはん詰め、コールスローサラダ、クラッカー、オクラチップス
昼食は、ホテルのお部屋で昨日の残り物を。その後は、桃とドライブに出かけました。車で島をぐるっと回って、景色を楽しんで、灯台まで行って来ました。
そして、灯台の前に広がる海は、こんな感じ。
【夕食】
ブラッディーマリー、生牡蠣、クラブビスク、ほうれん草とマッシュルームのサラダ、ハッシュパピー、クラブケーキ
今日の夕食は、夕方早々にOld Oyster Factoryに行って来ました。 このレストランは、湿地の上にせり出すように建ってます。
今日は、外のデッキに座ってこの景色を眺めながら夕食を楽しみました。まぁ牡蠣の美味しかったこと。4ヶ所違うところからの牡蠣の盛り合わせで、食べ比べが出来ます。最高に幸せです。
6時半過ぎにはホテルに戻って、桃とまたビーチを散歩しました。たまたま落ちていたフリスビーを海に向った投げたら、桃は足が届かないところまで取りに行って、ちゃんと泳いで持って帰ってきました。これでこそ、ラブよね~。ビデオがないのが残念ですけど。
昨日より遅くまでビーチにいたら、月が見えました。数日前に新月だったようで、細~い月です。
お部屋に戻って桃を洗って夕食を食べさせたら、私はまた外へ。夜の灯台を見に行って来ました。あんなに小さくて可愛くておもちゃみたいな灯台ですが、ちゃんと灯台として機能してました。灯台のすぐ横にあるレストランから漏れ聞こえてくる音楽をバックグラウンドに、波音に耳をすませて星を見る。何も考えずにぼ~っと出来て、本当に贅沢です。昼間は暑いのですが、夜はちょっと肌寒いので、あまり長居せずに引き上げてきました。ほんの10分でもこういう時間があると、ストレスは解消されるものなのですね。
ホテルに戻ってから、ビーチにあるバーで1杯だけジントニックを。ホテルのバーなのですが、砂浜に建っていて屋根がありません。すっかり真っ暗になった海の方に向いて座って、上を見上げると満点の星。これまた贅沢な。
お部屋に戻ったみたら、今日もすっかり疲れきった姫が、ベッドでひとりで寝ておりました。桃りん、そんなベッドのど真ん中で寝たら、マミーはどこで寝たらいいんですか?
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【朝食】
クロワッサン
本当は早起きして日の出を見ようかとも思ったけれど、夕べ寝たのが1時過ぎだったので、流石にそれは無理でした。で、8時半頃ゴソゴソ起きだして、シャワーを浴びて、桃に朝食を食べさせて、一緒にお出かけ。ちょっとビーチに出てみたら結構暑いし、人がいっぱいいるので桃と遊ぶのは断念して、私の朝食を買いにRonny's Bakeryまで一緒に。桃に外で待っていて貰って、私の朝ごはんやおやつ、コーヒーと一緒に、桃用の水も調達。外のベンチに座ってゆっくり朝食を楽しみました。桃はいっぱい色んな人に話かけられて、もうご機嫌。
朝食の後は、桃のお買い物に。前々から、もう少し長いリードがもう1本欲しいと思っていたのですが、アトランタで気に入ったものが見つからなかったので、ふらりとTail Waggersというお店に入りました。ここは去年も来たことがあったのですが、去年は桃に買い物はしませんでした。んで今日は、見つけちゃいましたよ、可愛いのを。
色もかなり濃いピンクなので、桃に良く似合ってるし、ビーチにぴったりです。途中でお店のオーナーが、「この子、いい子だから、自由に放していいわよ」って。店内を自由に探検できるようになった桃姫、もう大興奮ですよ。お店の奥のお客さんが入れないところまで勝手に探検しちゃって(笑)。私の方が慌てて呼んでるんだけど、「ああ、大丈夫よ。」って至っておおらかなオーナー。とっても楽しいお買い物でした。
朝食前にちょっとお散歩したのもあって、桃はホテルに戻ったらもうクタクタだったみたいです。ご覧の通り、真昼間から高いびきですから。
【昼食】
シャンペン、コールスローサラダ、マッシュルームのマリネ、赤ピーマンのローストのマリネ、ぶどうの葉のご飯詰め、レモンペッパーサーモン
お昼は、お部屋で飲みたいこともあるだろうし、昼も夜も外で食べると胃が疲れちゃうからと、Fresh Marketに買い物に行きました。こういうお店があると、やっぱり旅先でも便利です。ただ、ワインとかシャンペンがフルサイズでハーフボトルがなかったのが残念でしたけど。
お部屋で何か食べてると、テーブルのすぐ隣のベッドにのっかって、上から見下ろしてくる方が・・・
【おやつ】
クラッカー、オクラのチップス
Fresh Marketで面白いおやつを見つけました。オクラのチップスって、オクラを丸ごとカリカリに乾燥させて、ちょっとだけ塩がふってあるんだけど、パリパリポリポリ食べてて、唾液と混ざるとあのオクラのネバネバ感が、口中いっぱいに戻ってくるんです。揚げてあるわけではなさそうで、油っぽさはありません。ただでさえオクラが大好きな私。病みつきになりそう。
夕方は、桃とビーチに行きました。途中でラブミックスらしき男の子に会って、一緒に走りまわったり、子どもが砂の城を作ってるところを覗きに行って親子に笑われたり。見てる私もかなり楽しかったですが、遊んでる桃は本当に楽しそうでした。もう顔が笑ってたもん。
この後、姫は黒胡麻のおはぎかと思うような格好になるまで遊んでたのですが、その様子はビデオでお楽しみ下さい。
桃が遊んでいる間にも、太陽はこんな感じから
桃姫の足とお腹を洗った後は、姫に夕食を食べさせ、私が遅い夕食に出かけました。行った先は、ホテルから歩いて行かれるSteamer Seafoodというところ。まずはCharlstonで作っているPalmettoという会社のラガーを。それから、カップでガンボを食べたのですが、これが調度良い辛さで、なかなか美味しかったです。蒸し牡蠣は自分で開けて食べるのですが、これはもうお手のものです(笑)。海老もまあ美味しかったですが、Old Bayは余計かな。薄暗い店で、フラッシュたかないと写真が撮れなかったのですが、ちょっと恥ずかしかったのでやめておきました。あっ、でも面白いサインを見つけたので、iPhoneで写真撮りましたよ。暗くて見にくいけれど、Used Beer Dept.って書いてあります。エマ母にこの写真を送ったら、ツボにはまったらしく、大受けしてました。
個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
今日と明日は、半日ずつ代休を貰って、骨休めの旅行に出かけます。午前中仕事して、2時くらいに家を出られればいいなぁなんて思って起きたのですが・・・
【昼食】
ローズマリーチキン、ブロッコリーの炒め物、アップルデニッシュ
Whold Foodsで買っておいたお惣菜をつまみながら、まだ仕事が・・・(涙)
結局桃と一緒に家を出たのは午後の3時15分。途中でガソリン入れたり、桃と私の飲み水を買ったり。途中で渋滞にも巻き込まれました。ま、金曜日の午後ほどにはひどい渋滞じゃなかったと思うけれど。
【おやつ】
駄菓子いろいろ
この間母上が日本の駄菓子を荷物の隙間に入れて送ってくれたので、それを持って来ました。なんだか、遠足のお菓子みたいです。桃もちゃんと、おやつ持って来ましたよ。途中のレストエリアで、水を飲んでトイレに行っておやつを食べて。桃も私も、やることは同じです。
今回の滞在先は、去年Oyster Festivalに健ちゃんファミリーと来た時に泊まったのと同じところ、サウスカロライナ州のヒルトンヘッドという島にあるHoliday Innです。もうレストランも閉まっちゃうし、チェックインしてすぐに、桃だけ部屋に置いて外に出るのも嫌だなということで、途中のスーパーで食べられるものをお買い物。街の景観を気にしているところなので、夜は真っ暗になってしまって、どこに何があるのか全然見えません。結局道に迷ったりしたので、ホテルにようやくチェックインしたのは、夜の9時半頃でした。
お部屋と車を行ったり来たりして荷物を運び込んだのですが、それを桃に付き合って貰ったら、もう大変。嬉しくて嬉しくて、通りかかるよそのお部屋を鼻でノックしてみたり(笑)。桃もちゃんと、welcome packageをホテルから貰ってましたよ。
こんなに思いっきり顔を袋に突っ込んでるのは何でかって、わんこクッキーが入ってるのですよ(笑)。
【夕食】
スミルノフアイス、サーモンのサラダ、クラッカー、チーズ
桃に先に遅い夕食を食べさせて、私も夕食。今日のチーズは、ブルサン。もっと早く来て、夕食は外にシーフード食べに行きたかったけど、日曜日までまだたっぷり時間があるから、よしとしましょう。
車に6時間ちょっと乗ってた桃も、疲れたようです。おやすみなさい。
個別ページ | コメント (4) | トラックバック (0)
【朝食】
トースト、スクランブルエッグ、カリカリベーコン
【昼食】
ゆかりチャーハン
【夕食】
ゆかりチャーハン、ステーキ
忙しくて忙しくて、今日は野菜を何も食べてません。これじゃダメじゃん!明日はちゃんと野菜食べよ~っと。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
白米、豚汁もどき、生志ば漬、きゅうりと大根の梅肉和え
豚汁もどき、なかなか美味しくて自分で気に入りました。もっと寒くなったら、ちゃんと豚汁作ろうっと。
【おやつ】
栗羊羹
【夕食】
茗荷とじゃこの混ぜご飯、生志ば漬、きゅうりと大根の梅肉和え、スズキの照り焼き、シジミとワカメのスープ
今日は、いつも洋風に味付けして焼いているスズキを、和風に仕上げてみました。これも結構美味しいわ。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【朝食】
トースト、スクランブルエッグ、カリカリベーコン
【昼食】
邪道なお寿司、ナムル3種、海藻サラダ
今日は途中でお買い物をして、もうすぐ日本に帰ってしまうお友達のところに行って来ました。双子のかわいい女の子に、黒のダックスフンドのチョコちゃんがいるおうちです。私はとにかくわんこにメロメロ。もちろん双子ちゃんもかわいいのですが、何せ子供の時からずっとダックスフンドと一緒だったので、私にとっては桃と同じくらい特別な犬種なのです。チョコちゃんもいっぱい私に甘えてくれて、とっても充実した午後でした。またアトランタからお友達が去っていくのは寂しいですが、またいつか会える日を楽しみに。
【おやつ】
ライムシャーベット
【夕食】
トースト、牛蒡サラダ、もやしと油揚げの炒め物
夜は残り物で。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
白米、生志ば漬、牛蒡サラダ、もやしと油揚げの炒め物
起きたら、午後もかなりいい時間でした。そんな時間まで桃もぐっすり寝てたなんて、桃もなかなか人間っぽいです。
【夕食】
白米、茗荷の梅肉和え、牛蒡サラダ、もやしと油揚げの炒め物
同じものばっかり食べましたが、文句はありませぬ。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
【昼食】
白米、茗荷の梅肉和え、冬瓜の煮物、牛蒡サラダ、もやしと油揚げの炒め物、炙り厚揚げの大根おろし添え
夕べの残り物が色々あったので、充実したお昼でした。
【夕食】
ビール、ピザ
夕方から、桃とお出かけ。まずは、Citydog Marketで桃のシャンプーやリンスにちょっとだけおやつを買いました。
一緒にエマの家に遊びに行ってきました。Mellow Mushroomのピザを買って来てくれて、エマ母のもうひとりの友達と、女3人+2匹で楽しい夜でした。遅くになってから映画を見始めて、桃と一緒に帰るってエマの家を出たのは、なんと朝の3時過ぎ。なんだか大学生に戻ったみたい(笑)。
個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
あしあと | About Us | Contact Us|
このブログの内容や写真を、無断で引用、転載することを禁じます。